人とコミュニケーションをとる


わたしはわたしを大切にする


相手がどんな人でも、どんなことを言われても、自分の意見をおざなりにしない。自分の意見を投げ捨てない。自分の意見を持っていていい。自分の意見を変えなくていい。




自分の気持ちを感じること

自分がどうしたいかを知ること

相手の話を聞くこと

相手に状況を説明すること



心の余裕が減ると

頭の中がぎゅうぎゅうになってしまって

ものごとの判断の基準から「自分の気持ち」をどこかへ押しやってしまう


そうなる前に休む


ゆっくりすすむ

焦らなくていい


その空間が苦しければその場を立ち去っていい


気を使う会話はしない


自分のペースと合わない人もたくさんいる

1人でいたいなら1人でいよう



わたしは自分の気持ちや、意見を

言葉にすることが得意ではない


人に自分のことを言葉で伝える


時間がかかっていい


すこしずつやろう


今を感じて今を楽しもうや


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?