マガジンのカバー画像

注文住宅基礎

13
運営しているクリエイター

#収納

高額なHMにしたことで機能性を落とすのは本末転倒だという話

高額なHMにしたことで機能性を落とすのは本末転倒だという話

YouTubeのおすすめで社内コンペか何かで「設計優秀賞を受賞した積水ハウスの家」が流れて来たので見てみた。

正直、TwitterでFFの積水施主のおうちのがオシャレだと思う内容だったけどそこは人によるので置いといて気になった点があった。

それは廊下の大型収納を仕切るのがカーテンというところ。

カーテン建具収納について整理。

メリット:(動画でも書いてある通り)安い
※動画で「抑えられます

もっとみる
散らかる部屋は収納量が足りないわけじゃなかった? 〜収納を科学する

散らかる部屋は収納量が足りないわけじゃなかった? 〜収納を科学する

収納量が足りないという誤解リビングのデザインやキッチンのメーカーは誰もが力を入れるけども、おざなりになりがちな収納。
最近は家事楽導線という考えが浸透しているので、比較的使いやすい導線も見られるが、まだ足りて無いと思う。

よく言われるのが「収納が足りなかった」というもの。これは間違っていると思う。
足りない、というものは量的な表現だが、量が足りないということは無いはず。

4人家族なら置くものの

もっとみる