見出し画像

苦手の克服より得意を磨こう

4/27 追記 この件で日経新聞社全体を否定する印象を与えた件については反省して謝罪します。

https://editor.note.com/notes/n93f73dd17ad0/

そのため、以下の但書を追加します。(本文黒字箇所)
先に断っていくが日本の経済新聞として日本経済新聞社自体は基本的に信頼している。日本国内の企業の一般的な情報源としては他の新聞各社と比較して有力だと考えている。しかし、誰にとっても有益で役に立つ情報というものを得ることはその個人にとって難しく何かを全面的に信頼することは危険であると述べておきます。ですので、私の見解を採用しない方や支持しない方もいるのは当然です。以下の記事も賛成や反対があって当然です。以上

しかしながら、日経が妙な記事を載せている。今は専門家やタレント性の強い人材が求められている。苦手の克服など他人に外注すれば良い。こんなくだらない論点しか述べられないなら日経COMEMOは解散すべきだろ。
日経新聞の国内企業のニュースは大いに参考にしているがこの記事は全く的外れだった。noteに広告出してるから大きな顔してるが私の見識からすれば的外れだ。苦手の克服なんてする時間はないんだよ。時間は有限だ。人間は必ず死ぬ。まずはその現実を直視すべきだ。