マガジンのカバー画像

経済ニュース・金融へのリテラシーマガジン

7
金融・投資・投機についての記事を書いて、まとめて、読むことでリテラシーを高めていくためのマガジンです。(個人的な見解を含みます。ご了承を〜)
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

『占い』で考えればパチンコ取引へ待ったなし。|FXのすゝめ

『占い』で考えればパチンコ取引へ待ったなし。|FXのすゝめ

1.『見通し』は、誰でもお金持ちになれる魔法の言葉

株のレポートとか、FX市場の動向とか、そういう曖昧な分析でよく出てくるのが『見通し』という言葉。

投資をやっている方なら、1回は『株 見通し』とかでGoogle検索をかけたことがあると思いますけど、もし、その見通しを自身の取引に取り入れるとなると、はっきり言って意味ないでしょう、となってきます。

意味がないというのは、ものすごく単純なんです

もっとみる
【本質】ファンダメンタルズ分析に意味なんてない理由

【本質】ファンダメンタルズ分析に意味なんてない理由

1.なぜ、ファンダメンタルズ分析に意味があると思われるのか?
ファンダメンタルズといえば、"経済の基礎的条件"と言われているように、マクロ経済の動きに合わせて投資手法・投資先を柔軟に変化させていくやり方ですね。

投資家間で“意味がある“と解釈されているのは『経済』に、つまり金融市場を動かす"原因"に重点を当てているからですね。原因が掴めるから安心できるんです。

ファンダメンタルズ分析は『存在論

もっとみる
学校の先生が『なぜ、勉強するのか?』を教えてくれない理由

学校の先生が『なぜ、勉強するのか?』を教えてくれない理由

1.なぜ、人は勉強する必要があるのか?
もし、僕が学生に『なぜ、勉強なんてしなくちゃならないの?』と聞かれたら、問答無用でこう答えます。

『物事の関連性を探るため。』と。

ちょいと難しく言うと、演繹的思考をやるために勉強はするんだよ。と言ってあげます。

※演繹的思考については以下の記事を。

物事の本質を探り、まるで哲学者のように推論を重ねていく。

やはり、そのためには基礎五科目の知識が不

もっとみる