見出し画像

生きるために生きる〜実りの秋〜

今朝も鴨ちゃん🦆たちの生き様を見て来た。

去年の冬、初めて訪れた頃は、鴨ちゃん12羽いた。
季節の移り変わりの中、夏には2羽だった。最近は3羽が続いていた。昨日一日置いて今日見に行ったら、なんと、
 🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆
8羽いました! (⇧ちゃんと数えましたか?)
急に大勢になりました。
そして、なんだか動きがいつもより激しい。
ついでに鯉も激しかった😄

なんだろ〜?と観察していると
どうやら、エサの食べ方が激しいんだね。
池の底に沈む物を採っているのか、中を泳ぐものを採っているのか分からないが、ヒョッコンヒョッコン逆立ちのように顔を底に向けて突っ込む…それがいつもより断然激しい。
また
池の端に集まり、境い目の陸に生えてる植物に、ヌットンヌットン首を伸ばし、口ばしの先で摘んでいる。花を食べているのか?実があるのか?分からないが…こんなに首が伸びるんだ…この動きは初めて見た。一生懸命で激しい。

そうか。〈実りの秋〉なんだね、きっと。
食べる物がいっぱいあるんだ。私達と同じだ。
ここにいっぱいあるから、鴨ちゃんたち集まって来たんだね。

それにしても、無心に食っている。
ただ、食っている。
この人(人じゃないガ)たちには生きる目的とか目標とかが無い。いや、食うのが目的。食うために生きている。生きるために食っている。食うことが全て。生きるのが目的。生きるために生きている。

生きるために生きている。
他に何もいらない。
いいな〜

シンプルだな
軽やかだな

たまに、翼に付いた何かを払うように羽ばたきをする。
そして
首の横をカイカイカイッて足で搔いたりする。
あ、痒いんだね。
それで?
ただそれだけ。
かゆいからかく。
そこに何の問題もない。
何かと共に生きている証拠だ。


何も背負わない。
ただ
ありのまんまだ。

いいな〜


落ちはない。


**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜

公式LINEでは、私の日常の小さな本音の数々、多種多様な感情・気持ちを発信して行きます。気になる方は、お気軽にメッセージくださいね(o^―^o)

⇧ココを押すと登録できます

ご質問、ご感想などもお待ちしています!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました🌼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?