見出し画像

【翻訳】ロシア連邦の外交政策の概念について非公式翻訳

https://mid.ru/en/foreign_policy/fundamental_documents/1860586/

↓  ↓  ↓全文翻訳📑はこちら
外交政策 基本的な文書

2023年3月31日 15:00

ロシア連邦の外交政策の概念について

非公式翻訳

APPROVED by Decree

ロシア連邦の大統領の

第229号 2023年3月31日

THE CONCEPT

ロシア連邦の外交政策の

I. 一般規定

1. 本概念は、外交政策の領域におけるロシア連邦の国益、基本原則、戦略目標、主要目標、優先分野の体系的ビジョンを提供する戦略計画文書である。

2. 本構想は、ロシア連邦憲法、一般に認められた国際法の原則と規範、ロシア連邦の国際条約、連邦法、連邦当局の外交政策活動を規定するロシア連邦の他の法令および規則に基づいている。

3. 本概念は、ロシア連邦の国家安全保障戦略の特定の条項を規定し、国際関係に関連する他の戦略計画文書の基本条項を考慮に入れている。

4. 1000年以上の独立国家としての歴史、前時代の文化遺産、ヨーロッパの伝統文化や他のユーラシア文化との深い歴史的つながり、何世紀にもわたって培われてきた、一つの共通の領土における異なる民族、民族、宗教、言語集団の調和のとれた共存を確保する能力は、ロシアとロシア世界の文化・文明共同体に属する他の民族を結びつける独自の国・文明、ユーラシアとユーロ太平洋の巨大なパワーとしてのロシアの特別な地位を決定する。

5. 世界におけるロシアの地位は、生活のあらゆる分野における重要な資源、国連安全保障理事会の常任理事国という地位、主要な政府間組織および団体への参加、二大核保有国の一つ、ソビエト社会主義共和国連邦(ソ連)の後継者(継続した法的人格)により決定されている。ロシアは、第二次世界大戦の勝利への決定的な貢献、現代の国際関係システムの形成と植民地主義のグローバルシステムの排除における積極的な役割を考慮し、世界のパワーバランスの維持と多極化した国際システムの構築を目指し、歴史的にユニークな使命を果たす世界発展の主権センターの一つであり、また、統一的かつ建設的議題に基づき、人類の平和的発展への条件を保障する。

6. ロシアは、自国の国益と、世界および地域レベルの平和と安全を維持するための特別な責任を認識することによって、独立した多方面にわたる外交政策を追求する。ロシアの外交政策は、平和的で、開放的で、予測可能で、一貫性があり、実用的であり、普遍的に認められた国際法の原則と規範を尊重し、共通の問題を解決し、共通の利益を促進するために、公平な国際協力への願いに基づいている。他国および国家間連合に対するロシアの態度は、ロシア連邦に対する他国の政策の建設的、中立的または非友好的な性格に左右されるものである。

II. 今日の世界:主要な動向と発展の見通し

7. 人類は現在、革命的な変化を遂げている。より公平な多極化世界秩序の形成が進行中である。何世紀にもわたって、アジア、アフリカ、そして西洋の従属的な領土や国家の資源を収奪することによって、植民地大国の高度な経済成長を保証してきた不均衡な世界発展モデルは、取り返しのつかないほど過去になりつつある。非西洋の世界大国や地域のリーダー国の主権と競争機会が強化されつつあるのです。世界経済の構造転換、新しい技術基盤への移行(人工知能技術、最新の情報通信、エネルギー、生物技術、ナノテクノロジーの導入を含む)、国民意識の高まり、文化・文明の多様性、その他の客観的要因は、経済成長と地政学的影響力の新しい中心地への開発潜在力の移行プロセスを加速し、国際関係の民主化を促進します。

8. 現在起こっている、一般的に好ましい変化は、それにもかかわらず、世界支配と新植民地主義の論理に慣れている多くの国家には歓迎されない。これらの国々は、多極化する世界の現実を認めず、それに応じて世界秩序のパラメーターと原則に合意することを拒否している。歴史の自然な流れを抑制し、政治・軍事・経済の領域で競争相手を排除し、反対意見を抑圧しようとする試みがなされている。国連安保理を無視した強制措置(制裁)の導入、クーデターや軍事衝突の誘発、脅迫、恐喝、特定の社会集団や国家全体の意識操作、情報空間における攻撃的・破壊的行為など、さまざまな違法手段・方法が用いられている。主権国家の内政干渉の広範な形態は、伝統的な精神的・道徳的価値に反する破壊的な新自由主義的イデオロギー的態度の押しつけとなっている。その結果、その破壊的な影響は国際関係のあらゆる領域に及んでいる。

9. 国連をはじめとする多国間機関は、大国の利害を調整するプラットフォームとして、その本来の目的を人為的に軽んじており、深刻な圧力を受けている。国際的な法制度が試されている。少数の国家グループが、ルールベースの世界秩序(すべての利害関係国の公平な参加なしに開発されたルール、基準、規範の押しつけ)の概念に置き換えようとしている。不正な武器取引、大量破壊兵器とその運搬手段の拡散、危険な病原体と感染症、不正な目的での情報通信技術の使用、国際テロ、麻薬、向精神薬とその前駆物質の不正取引、国際組織犯罪と汚職、自然災害と人災、不法移民、環境悪化などの国境を越えた課題と脅威に対する集団的対応を開発することがより難しくなっています。国際問題における対話の文化は衰退し、平和的な紛争解決の手段としての外交の有効性は低下している。国際情勢における信頼と予測可能性の欠如は深刻である。

10. 経済のグローバル化の危機は深まっている。エネルギー市場や金融部門を含む現在の問題は、多くの過去の開発モデルや手段の劣化、無責任なマクロ経済的解決策(無制限の排出や無担保債務の蓄積など)、違法な一方的制限措置や不公正競争によって引き起こされている。特定の国家による一部の領域での支配的地位の乱用は、世界経済の分断のプロセスを激化させ、国家の発展における格差を拡大させます。新しい国内および国境を越えた決済システムが普及し、新しい国際基軸通貨への関心が高まり、国際経済協力メカニズムを多様化するための前提条件が整いつつある。

11. 国際関係におけるパワーファクターの役割は増大し、戦略的に重要な地域の多くで紛争地域が拡大している。攻撃的軍事力の不安定な増強と近代化、軍備管理条約制度の破壊が、戦略的安定性を損なっている。国際法に違反した軍事力の行使、新たな軍事行動領域としての宇宙空間や情報空間の探査、国家間対立の軍事手段と非軍事手段の境界線の曖昧化、多くの地域での長期化する武力紛争の激化は、世界の安全保障に対する脅威を高め、核保有国の参加を含む主要国間の衝突のリスクを高め、そのような紛争がエスカレートして地域戦争、地域戦争または世界戦争に発展する確率を高める。

12. 世界秩序の危機に対する論理的な対応は、外圧にさらされている国家間の協力の強化である。様々な領域における経済統合と相互作用のための地域的・超地域的メカニズムの形成と、共通の問題を解決するための多形式パートナーシップの構築が強化されている。また、重要な国益を守るために、(一方的なものを含む)その他の措置もとられている。高度な相互依存関係、グローバルな広がり、課題・脅威の国境を越えた性質は、個々の国家、軍事・政治同盟、貿易・経済同盟が安全、安定、繁栄を確保する能力を制限する。現代の数多くの問題に対する効果的な解決と、大小の国家および人類全体の平和的進歩的発展は、力と利益の均衡に基づき、国際社会全体の誠実な努力の潜在力を結集することによってのみ達成することができる。

13. 現代世界における開発の主要な中心地の1つとしてのロシアの強化とその独立した外交政策を西側の覇権に対する脅威とみなして、アメリカ合衆国(USA)とその衛星は、ウクライナに関してロシア連邦が取った自国の重要な利益を守るための措置を、長年の反ロシア政策を悪化させる口実に使い、新しいタイプのハイブリッド戦争を解き放った。それは、ロシアの建設的な文明的役割、権力、経済的・技術的能力を損ない、外交・内政における主権を制限し、領土保全を侵害するなど、あらゆる方法でロシアを弱体化することを目的としている。この西側の政策は包括的なものとなり、今や教義的なレベルでも明記されている。これは、ロシア連邦の選択ではない。ロシアは、自らを西側の敵とは考えておらず、西側から孤立しているわけでもなく、西側に対して敵意を抱いているわけでもない。ロシアは、西側共同体に属する国々が将来、対立政策や覇権主義の野望に展望がないことに気づき、多極世界の複雑な現実を考慮に入れ、主権平等と互いの利益の尊重という原則に導かれたロシアとの現実的協力を再開するよう希望する。ロシア連邦は、そのような基盤の上で対話と協力を行う用意がある。

14. 西側諸国の非友好的な行動に対して、ロシアは、利用可能なすべての手段を用いて、自国の生存権と発展の自由を守るつもりである。ロシア連邦は、互恵的な国際協力の拡大という点で明白な見込みのある外交政策の地理的ベクトルに創造的エネルギーを集中させるであろう。人類の大多数は、ロシアと建設的な関係を持ち、世界の安全保障の維持と国家の平和的発展の確保に決定的な貢献をする影響力のあるグローバルパワーとして、国際舞台におけるロシアの地位を強化することに関心を抱いている。これは、国際舞台におけるロシア連邦の成功的な活動のための幅広い機会を開くものである。

III. 外交政策領域におけるロシア連邦の国益、ロシア連邦の外交政策が設定する戦略目標および主要任務

15. 世界の発展の長期的な傾向を考慮すると、外交政策領域におけるロシア連邦の国益は以下の通りである:

1) 破壊的な外部の影響から、ロシア連邦の憲法体制、主権、独立、国家、領土の一体性を守ること;

2) 戦略的安定性を維持し、国際平和と安全保障を強化する;

3) 国際関係の法的基盤を強化する;

4) ロシア国民の権利、自由、正当な利益を保護し、外国の不法な侵入からロシアの事業体を保護する;

5) 安全な情報空間を開発し、破壊的な情報および心理的影響からロシア社会を保護する;

6) ロシア国家を維持し、人的資本を構築し、市民の生活の質と幸福を向上させる;

7) ロシア経済の持続可能な発展を、新しい技術的基盤の上に促進する;

8) ロシアの伝統的な道徳的・精神的価値を促進し、ロシア連邦の多民族が持つ文化的・歴史的遺産を保存する;

9) 環境保護、天然資源の保護、環境管理を確実に行い、気候変動に適応する。

16. ロシア連邦は、その国益と戦略的な国家の優先順位に基づき、以下の目標を達成するために外交活動を重視する:

1) ロシア連邦の安全保障、すべての領域における主権、領土の完全性を確保する;

2) ロシアの持続可能な発展のために有利な外部環境を作り出す;

3) 現代世界の責任ある、強力な、独立した中心国の一つとしてのロシアの地位を強化すること。

17. ロシア連邦の戦略的な外交政策の目標は、以下の主要な任務を遂行することによって達成される:

1) 公平で持続可能な世界秩序を形成する;

2) 国際平和と安全、戦略的安定を維持し、国家と民族の平和的共存と進歩的発展を確保する;

3) 地域紛争や危機を含む共通の課題や脅威に対して、国際社会が効果的な包括的対応を行うことを支援する;

4) 建設的な姿勢をとるすべての外国およびその団体との互恵的で平等な協力を促進し、多国間外交のメカニズムを通じてロシアの利益を主流にする;

5) 外国およびその団体による反ロシア的な活動に対抗し、そのような活動を止めるのに資する条件を作り出す;

6) 隣接する国家と善隣関係を築き、その領土における緊張と紛争の予防と除去に貢献する;

7) ロシアの同盟国やパートナーが国際的な承認や国際機関への加盟の有無にかかわらず、共通の利益を促進し、その安全と持続可能な開発を確保するための支援を提供する;

8) ロシアの参加により、多国間地域連合と統合構造の能力を引き出し、強化する;

9) 世界経済におけるロシアの地位を固め、ロシア連邦の国家開発目標を達成し、経済的安全を確保し、その経済的潜在力を実現する;

10) 世界の海、宇宙、空域におけるロシアの利益を確保する;

11) ロシアが海外で客観的に認識されるようにし、国際的な情報空間におけるロシアの地位を固める;

12) 世界の人道的空間におけるロシアの役割を強化し、世界におけるロシア語の地位を確立し、歴史的真実と世界史におけるロシアの役割の記憶の海外における保存に貢献すること;

13) ロシア国民および団体の権利、自由および正当な利益を、包括的かつ効果的な方法で、海外で保護すること;

14) 海外に住む同胞との関係を発展させ、彼らの権利の行使、利益の保護、全ロシアの文化的アイデンティティの維持において全面的な支援を提供する。

IV. ロシア連邦の外交政策の優先事項

公平で持続可能な世界秩序の確立

18. ロシアは、地理的位置、領土の大きさ、人口動態、資源、軍事力、あるいは政治、経済、社会構造にかかわらず、信頼できる安全、文化・文明的アイデンティティの維持、すべての国家に平等な発展の機会を保証する国際関係システムに向けて努力している。これらの基準を満たすために、国際関係のシステムは多極化され、以下の原則に基づくものでなければならない:

1) 国家の主権的平等、発展モデルを選択する権利の尊重、社会・政治・経済的秩序;

2) 国際問題における覇権主義の否定;

3) 利益のバランスと相互利益に基づく協力;

4) 内政への不干渉;

5) 国際関係の規制における国際法の支配、すべての国家がダブルスタンダードの政策を放棄する;

6) グローバルな側面と地域的な側面における安全保障の不可分性;

7) 文化、文明、社会組織のモデルの多様性、すべての国が自国の発展モデル、イデオロギー、価値観を他国に押し付けないこと、世界のすべての伝統宗教と世俗の倫理体系に共通する精神的・道徳的指針に依拠すること;

8) 自国と他のすべての国と民族のために、安定した有利な発展条件を確保することを目的とした、主導国の側における責任あるリーダーシップ;

9) 国際平和と安全の維持に関する意思決定において、主権国家が果たすべき主要な役割。

19. 世界秩序を多極化した世界の現実に適応させるために、ロシア連邦は、以下を優先する意向である:

1) 米国およびその他の非友好的な国家による世界情勢の支配の名残をなくし、いかなる国家も新植民地主義または覇権主義の野心を放棄することができるような条件を作り出す;

2) 世界および地域レベルの安全と開発を確保するための国際的なメカニズムを改善する;

3) 国連憲章の目標を追求するために、国連加盟国の利益とその行動を調整する中心的な調整メカニズムとしての国連の役割を回復する;

4) BRICS、上海協力機構(SCO)、独立国家共同体(CIS)、ユーラシア経済連合(EAEU)、集団安全保障条約機構(CSTO)、RIC(ロシア、インド、中国)などの国家間連合や国際機関、およびロシアの強い参加によるメカニズムの能力と国際的役割を強化する;

5) アジア太平洋、ラテンアメリカ、アフリカ、中東の友好的な多国間機関、対話プラットフォーム、地域連合において、地域およびサブ地域の統合を支援する;

6) 国際法体系の持続可能性と進歩的発展を強化する;

7) 公平かつ公平な開発(世界のエネルギーと食糧の安全保障への対応を含む)のために、国際レベルでのグローバル経済と分業の恩恵、および現代技術へのすべての国の公平なアクセスを確保する;

8) ロシアの同盟国およびパートナーとのあらゆる分野における協力を強化し、そのような協力を妨害する非友好的な国家による試みを抑制する;

9) 普遍的・伝統的な精神的・道徳的価値(すべての世界宗教に共通する倫理的規範を含む)の尊重と保護を確保するための国際的な努力を強化し、疑似人間主義やその他の新自由主義的なイデオロギー観を押し付ける試みに対抗し、ロシアによる喪失をもたらす。

伝統的な精神的・道徳的価値観と完全性のある人類を目指す;

10) 様々な文化、宗教、文明の建設的な対話、パートナーシップ、相互融通を促進する。

国際関係における法の支配

20. 国際関係における法の支配の確保は、公正で持続可能な世界秩序の基盤の一つであり、世界の安定を維持し、国家とその連合体の平和で実りある協力、国際緊張を緩和し世界の発展の予測可能性を高める要因である。

21. ロシアは、国際関係の法的基礎の強化を一貫して提唱し、国際的な法的義務を誠実に遵守している。同時に、憲法と衝突するロシア連邦の国際条約の規定に基づいて採択された国家間機関の決定は、ロシア連邦で執行されないことがある。

22. 普遍的な国際法基準を形成するメカニズムは、主権国家の自由意志に基づくべきであり、国連は、国際法の進歩的発展と成文化のための主要な場であり続けるべきである。ルールに基づく世界秩序の概念をさらに推進することは、国際法体系の破壊や人類にとってその他の危険な結果をもたらすことをはらんでいる。

23. 国際法システムの持続可能性を高め、その断片化や崩壊を防ぎ、一般に認められた国際法の規範の無差別な使用を避けるという利益のために、ロシア連邦は以下を優先させるつもりである:

1) 1970年10月24日の国連憲章および国連憲章に基づく国家間の友好関係および協力に関する国際法の原則に関する宣言に謳われている国際法の原則を置き換える、改訂する、あるいは恣意的に解釈しようとする試みに対抗する;

2) 多極化する世界の現実を踏まえ、主として国連の庇護の下で行われる努力の中で、国際法を発展させ、成文化するとともに、国連の国際条約に可能な限り多くの国が参加し、その普遍的解釈及び適用を確保する;

3) 国際法の普遍的尊重を回復し、国際関係の基礎としての国際法の役割を強化することを提唱する国家による努力を強化する;

4) 国連憲章に違反する違法な一方的強制措置をとることを国際関係から排除する;

5) 国連安全保障理事会の排他的権限と、国際平和と安全の維持および人道状況の悪化の防止におけるその有効性を確保する必要性に基づき、国際制裁を適用するためのメカニズムを改善する;

6) ロシア連邦の国益を無条件に支援する必要性と、隣接する国との善隣関係、信頼、協力を強化する重要性に基づき、ロシア連邦が主権的権利と管轄権を行使する国境とその海洋境界の国際的・法的形成のプロセスを強化する。

国際平和と安全保障を強化する

24. ロシア連邦は、国際安全保障の不可分性(グローバルな側面と地域的な側面)から出発し、相互主義の原則に基づき、すべての国家にとって平等にそれを確保することを目指す。これに基づき、ロシアは、新たな、より安定した国際安全保障構造を形成するために、関心を持つすべての国や国家間連合と共同で行動することに前向きである。国際的な平和と安全を維持し強化するために、ロシア連邦は、以下のことに優先的に注意を払うつもりである:

1) 外交、交渉、協議、仲介、善処を中心とする平和的手段を用いて、国際紛争を解決し、相互尊重、妥協、正当な利益の均衡を基礎として解決する;

2)いかなる国家および国家間連合も、軍事分野における世界的支配を求め、その責任領域を超えて力を誇示し、国際の平和と安全を維持するための主要な責任を担い、分断線を引き、他の国の正当な利益を害して一部の国の安全を確保しようとする試みを無力化するために、幅広い協力を確立する。このような試みは、国連憲章の精神、目的および原則と相容れず、現在および将来の世代に地域紛争および世界大戦の脅威をもたらすものである;

3) 国連憲章に違反する軍事力の行使、主として国連安全保障理事会の特権を迂回し、国連憲章第51条が保証する不可侵の自衛権の行使条件を侵害する試みを阻止することを目的とした政治的・外交的努力を積み重ねる;

4) 主権国家の内政干渉に対抗するための政治的・外交的措置の採用。主に、国内政治状況の複雑化、違憲の政権交代、国家の領土保全の侵害を目的とする;

5) 戦略的安定性を確保し、世界戦争を引き起こす前提条件、核兵器およびその他の種類の大量破壊兵器を使用するリスクを排除し、新たな国際安全保障構造を形成し、国際および国内の武力紛争を防止し解決し、国際安全保障の特定の分野における国境を越えた課題および脅威に対処する。

25. ロシア連邦は、国際法の一般に認められた原則および規範、ロシア連邦の国際条約およびロシア連邦の法律に従って、その軍隊を使用することができるという前提に立つ。ロシアは、国連憲章第51条を、自衛のための武力行使のための適切かつ改訂されることのない法的根拠とみなしている。ロシア連邦の軍隊の使用は、特に、ロシアおよび(または)その同盟国に対する武力攻撃の撃退および防止、危機の解決、国連安全保障理事会またはその責任領域においてロシアが参加する他の集団安全保障機構の委託による平和の維持(回復)、在外国民の保護、国際テロおよび海賊対策という任務に対処できる。

26. 政治的または経済的性質の制限的措置(制裁)または現代の情報通信技術の使用を含む、ロシア連邦の主権および領土保全に脅威を与える外国またはその団体による非友好的行為があった場合、ロシア連邦は、その非友好的行為を抑制し、また将来的に再発することを防ぐために必要な対称および非対称措置を取ることが合法であると考える。

27. 戦略的安定性を確保し、世界的な戦争を引き起こす前提条件と核兵器やその他の種類の大量破壊兵器を使用するリスクを排除し、新たな国際安全保障構造を形成するために、ロシア連邦は次のことに優先的に注意を払うつもりである:

1) 戦略的抑止力、核兵器や他の種類の大量破壊兵器の使用を含む軍事衝突を引き起こすことができるレベルまで国家間関係を悪化させることを防止する;

2) 戦略的安定、軍備管理、大量破壊兵器とその運搬手段、関連商品・技術の拡散防止(このような兵器の構成要素が非国家勢力の手に渡るリスクにも留意)の分野における国際条約システムの強化・発展;

3) 戦略的安定を維持するための国際政治的基盤(取り決め)、軍備管理体制、あらゆる種類の大量破壊兵器とその運搬手段の不拡散を強化し、あらゆる種類の兵器と戦略的安定に影響を与える要因を包括的かつ首尾よく考慮することを義務づける;

4) 軍拡競争を防止し、新たな環境への移行を防止し、戦略的安定性に影響を与えるすべての要因を考慮した上で、核の潜在能力をさらに段階的に削減するための条件を整備する;

5) 国際関係における予測可能性を高め、軍事・国際領域における信頼醸成措置を実施し、必要に応じて改善し、意図しない武力事件を防止する;

6) 非核兵器地帯に関する地域条約の締約国に関して安全保障を実施すること;

7) 通常兵器の管理、不正な小型武器および軽兵器の交通との闘い;

8) 世界レベルでの原子力安全・保安の強化、核テロ行為の防止;

9) この分野における各国の国家政策を独自に決定する権利を考慮しつつ、燃料とエネルギーに関するすべての利害関係国のニーズを満たすために、原子力の平和利用の分野における協力を発展させること;

10) 国際安全保障の確保、大量破壊兵器およびその運搬手段の不拡散の分野における多国間輸出管理メカニズムの役割を強化し、これらのメカニズムが正当な国際協力の実施を妨げる一方的な制限のツールに変わることに反対する。

28. 地域の安全保障を強化し、地域・地方戦争を防止し、(主に近隣国の領土における)内部武力紛争を解決するために、ロシア連邦は、以下のことに優先的に注意を払うつもりである:

1) 近隣の領土や国家からの新たな脅威を防止し、ロシアの安全保障に対する脅威のレベルを低下させるための政治的・外交的措置を採用すること;

2) 防衛と安全の確保において同盟国やパートナーを支援し、その内政に対する外部からの干渉の試みを抑制する;

3) 同盟国やパートナーとの軍事的、軍事政治的、軍事技術的な協力関係を発展させる;

4) ロシアの利益にとって重要な地域における地域の安全を確保し、危機を解決するためのメカニズムの構築と改善への支援;

5) 平和維持活動におけるロシアの役割強化(国連、地域国際機関、紛争当事者との協力の範囲内を含む)、国連とCSTOの平和維持と反危機の潜在力の強化。

29. 生物学的脅威の増大を防ぎ、生物学的安全を確保するために、ロシア連邦は以下を優先する意向である:

1) 主に近隣諸国の領域で、生物学的および毒素兵器の開発、配備、使用の疑いがある事例を調査する;

2) 危険な病原体を使用したテロ行為および(または)妨害行為を防止し、そのような行為および(または)妨害行為の結果を軽減する;

3) 生物学的安全保障の分野における同盟国およびパートナー(主にCSTOおよびCIS加盟国)との協力を強化すること。

30. 国際的な情報セキュリティを確保し、それに対する脅威に対抗し、世界のサイバースペースにおけるロシアの主権を強化するために、ロシア連邦は以下のことに優先的に注意を払う意向である:

1) 国家間紛争を防止・解決し、グローバル・サイバースペースにおける活動を規制するための国際的な法体系を強化・改善する;

2) 情報通信技術の犯罪的使用に対抗するための国際的な法的枠組みの形成と改善;

3) インターネットの安全で安定した運用と発展を確保し、このネットワークの管理への国家の公平な参加に基づき、その国家セグメントに対する外国の支配を排除する;

4) 非友好的な国家が、世界のサイバースペースを武器化し、情報通信技術を利用して軍事目的のために国家の内政に干渉し、また他の国家が高度な情報通信技術へのアクセスを制限し、その技術的依存を高める政策に対抗するための政治、外交、その他の措置を採用する。

31. 国際テロリズムを根絶し、テロ行為から国家とロシア国民を守るために、ロシア連邦は以下のことに優先的に注意を払う意向である:

1)国連の枠組みを含む、反テロ分野における多国間協力の効率化と調整;

2) テロリズムと過激主義との戦いにおいて、国家とその権限ある当局の決定的な役割を強化すること;

3) 国家がテロ及び過激派(ネオナチを含む)組織を外交及び国内政策の手段として利用することに対抗することを目的とした政治、外交及びその他の措置を採用する;

4) 特にインターネット上でのテロリズム及び過激派イデオロギー(ネオナチズム及び過激なナショナリズムを含む)の拡散に対抗すること;

5) テロ活動に関与する個人および組織を特定し、テロ資金調達の経路を抑制すること;

6) 特に化学生物学的製剤を使用したテロ攻撃のリスクを考慮し、反テロリズムの分野における協力に関連する国際的な法的規制のギャップを特定し排除する;

7)反テロリズムの分野における同盟国及びパートナーとの多面的な協力を強化し、中東のキリスト教徒の保護を含むテロ対策活動において実践的な支援を提供すること。

32. 国際的および国家的安全保障、市民の健康、ロシア社会の道徳的および精神的基盤に深刻な脅威をもたらす麻薬および向精神薬の不正取引および消費に対処する目的で、ロシア連邦は以下を優先する意向である:

1) 現在の世界的な薬物管理体制(非医療目的での合法化を含む)の弱体化や見直しを回避し、違法な薬物の取引や消費の増加を伴う可能性のある他のイニシアチブに対抗することを目的として、国際協力を強化する;

2)反薬物活動を実施する同盟国及びパートナーに実際的な支援を提供すること。

33. ロシア、その同盟国およびパートナーの安全と持続可能な開発に対する増大する脅威を引き起こす国際組織犯罪と汚職に対抗する目的のために、ロシア連邦は、犯罪者の隠れ家をなくすことを目的とした国際協力の強化とロシアの国益に合致する多国間メカニズムの強化を優先する意向である。

34. ロシア連邦の領域内で、その領域外で発生する自然災害および人災から生じるリスクを軽減し、それらに対する外国の強靭性を強化する目的で、ロシア連邦は以下のことを優先するつもりである:

1) 自然および人為的な緊急事態からの住民保護、そのような緊急事態の早期警告および予測のための能力構築、およびその結果の克服の分野における組織的および法的枠組みの強化、二国間および多国間交流のためのメカニズムの向上;

2) 緊急対応におけるロシア独自の技術や経験の利用を含め、自然および人為的な緊急事態からの保護の分野において、外国に実践的な支援を提供する。

35. 不法移民と闘い、国際的な移民規制を改善する目的で、ロシア連邦は、ロシア連邦に対して建設的な政策を追求するCIS加盟国とのこの分野での交流を強化することを優先するつもりである。

ロシア連邦の利益を確保する

世界海域、宇宙空間、空域で

36. ロシアの安全と発展を確保する目的で、ロシアの海洋活動に対する非友好国およびその団体の一方的な制限措置に対抗して、世界海洋を研究、探索、利用するために、ロシア連邦は以下のことを優先する意向である:

1) ロシアが世界海洋の重要、必須、その他の環境、輸送通信、資源に自由、安全、包括的に確実にアクセスできるようにする;

2) 世界海洋の生物、鉱物、エネルギー、その他の資源の責任ある効率的な探査、海洋パイプラインシステムの開発、科学研究の実施、海洋環境の保護と保全;

3) 国際法に従い、ロシア連邦の大陸棚の外部境界線を強化し、大陸棚における主権的権利を保護する。

37. 宇宙空間の平和的研究と利用、宇宙商品・作品・サービス市場における指導的地位の強化、主要な宇宙大国の一つとしての地位の強化のために、ロシア連邦は次のことを優先するつもりである:

1) 宇宙空間における軍拡競争を防止するための国際協力の推進。主に、関連する国際条約を策定・締結し、その中間段階として、すべての締約国が宇宙空間に最初に武器を設置しないことを約束する;

2) 宇宙空間における国際協力の地理的な多様化。

38. ロシアの安全と発展のために国際空域を使用する目的で、非友好的な国やその団体のロシア航空機に対する一方的な制限措置に対抗するため、ロシア連邦は次のことを優先するつもりである:

1) 飛行自由の原則を考慮し、ロシアの国際(開放)空域への安全なアクセスを確保する;

2) ロシア航空機の国際飛行ルートの地理的多様化、およびロシアに対して建設的な政策を追求する国との航空輸送、保護、領空利用の分野における協力の発展。

国際的な経済協力と支援

国際開発

39. 経済安全保障、経済主権、持続可能な経済成長、構造・技術の刷新、国民経済の国際競争力の向上、世界経済におけるロシアの主導的地位の維持、世界経済と国際関係の深い変化、外国とその連合による非友好的行動から生じるリスクの低減と機会の獲得を目的として、ロシア連邦は以下を優先する意向だ:

1) 多極化する世界の現実と経済のグローバル化の危機の結果を考慮し、世界貿易と通貨・金融システムを調整する;

2) ロシア経済が外国の非友好的な行動に依存するのを減らす。主に、非友好的な国から独立した、非政治的で安全な国際決済インフラを開発し、同盟国やパートナーとの決済における自国通貨の使用を拡大することによって;

3) 世界市場におけるロシアの存在感を高め、非資源・非エネルギー輸出を増やす。経済関係を地理的に多様化し、ロシア連邦に対して建設的かつ中立的な政策を追求する国家に経済関係を振り向ける一方で、非友好国のビジネス界との現実的な協力に寛容であり続ける;

4) ロシアが世界市場にアクセスするための条件を改善する。ロシアの組織、投資、商品、サービスを差別、不当競争、ロシアの輸出にとって重要な世界市場を一方的に規制しようとする外国の試みから国外に保護する;

5) ロシアの経済と国際貿易・経済関係を、外国の非友好的な行動から保護し、その行動に対応して特別な経済措置を適用する;

6) 外国からの投資、高度な知識・技術、質の高い専門家のロシアへの誘致を促進する;

7) ロシアの利益に資する地域および地域間経済統合のプロセスを促進する。まず、連合国、EAEU、CIS、SCO、BRICSの中で、また大ユーラシアパートナーシップの形成を視野に入れる;

8) ロシアのユニークな地理的位置と通過能力を活用して、国民経済を発展させ、ユーラシアの輸送とインフラの接続を強化する。

40. 危機に対する国際関係システムの堅牢性を高め、世界の社会・経済および人道状況を改善し、軍事紛争の結果を緩和し、2030持続可能な開発アジェンダを実施し、世界におけるロシアに対する肯定的な態度を促進することを目的とすることである、 ロシア連邦は、アブハジア共和国、南オセチア共和国、EAEU加盟国、ロシアとの善隣関係を支持するCIS加盟国、およびロシア連邦に対して建設的な政策を追求する途上国の社会・経済開発を優先しながら、国際開発を推進する意向であります。

環境保護とグローバルヘルス

41. 良好な環境を維持し、その質を向上させ、現代および将来の世代の利益のためにロシアを気候変動に賢く適応させることを目的として、ロシア連邦は以下を優先する意向である:

1) 環境への悪影響(温室効果ガス排出削減を含む)を制限し、生態系の吸収能力を維持・強化するための科学的に健全で非政治的な国際的努力を促進する;

2) 自然志向の国際的な気候変動活動の政治化、主に不公正な競争、国家の内政への干渉、天然資源に関連する国家の主権の制限を目的としたその実施に対抗する目的で、同盟国やパートナーとの協力を拡大する;

3) すべての国家が、環境保護と気候変動への適応のための最適な機構と方法を自ら選択する権利を維持する;

4) 1992年5月9日付の気候変動に関する国際連合枠組条約内で採択された2015年12月12日のパリ気候協定を考慮し、環境気候規制の統一的で理解しやすいグローバルなルールの策定を促進すること;

5) 良好な環境の保全とその質の向上、及び気候変動への国家の適応を可能にする最先端技術の開発及び導入の分野における国際協力の効率を高める;

6) ロシア連邦の環境を国境を越えて害すること、主に汚染物質(放射性物質を含む)、検疫、非常に危険で危険な作物害虫、反作物剤、望ましくない植物、微量薬剤を国境を越えて自国の領土に伝達することを防ぐ。

42. 健康を保護し、ロシアおよび他の国の人々の社会福祉を確保する目的で、ロシア連邦は以下を優先する意向である:

1) 医療分野における国際協力の効率を高め、国際機関内を含め、その政治化を防止する;

2) 危険な感染症の拡大を防ぎ、衛生・疫学上の緊急事態に適時かつ効率的に対応し、非伝染性の慢性疾患と闘い、パンデミックや疫病の社会的・経済的影響を克服するための国際的努力を強固にする;

3) 疾病の予防、診断、治療の新しい手段を開発し導入することを主な目的とした、ヘルスケアにおける国際的な科学研究の効率を高めること。

国際人道協力

43. 世界の人道的空間におけるロシアの役割を強化し、海外におけるロシアの好意的な態度を形成し、世界におけるロシア語の地位を高め、非友好的な外国とその協会が主導するロシア恐怖症キャンペーンに対抗し、国家間の相互理解と信頼を強化する目的で、ロシア連邦は以下を優先する意向である:

1) 文化、科学、芸術の分野における国家の発展に対する国外の認識を高め、差別から守り、生活、仕事、教育、観光に魅力的な国家としてのロシアのイメージを強化する;

2) ロシア語を推進し、国連公用語やその他の国際機関の公用語である国際コミュニケーション言語としての地位を強化し、海外(主にCIS加盟国)での学習と使用を促進し、国際機関内を含む民族間および国家間のコミュニケーションにおけるロシア語の役割を維持・強化し、ロシア語を海外での差別から保護する;

3) ロシアに対して建設的な態度をとる市民社会の代表や機関、政治学者、専門家・科学者コミュニティの代表、若者、ボランティア、検索、その他の社会運動が参加するパブリック・ディプロマシーのメカニズムを開発する;

4) ロシアの伝統宗教に属する宗教団体間の国際関係の発展を促進し、正教の統一を確保する目的も含めて、ロシア正教を海外での差別から保護すること;

5) ロシア連邦とCIS加盟国の単一の人道的空間の創造を支援し、ロシアの人々とこれらの国の人々の間の何世紀にもわたる文明的・精神的結びつきを維持する;

6) ロシア人選手およびスポーツ団体の国際スポーツ活動への自由なアクセスを保証し、その非政治化を促進し、国際スポーツ政府間および公的機関の活動を改善し、ロシアに対して建設的な政策を追求する国家との国際スポーツ協力のための新しい形式を開発すること。

44. 歴史の改ざん、ロシアに対する憎悪の扇動、ネオナチズム、人種的・民族的排他性、攻撃的ナショナリズムの思想の普及に対抗し、主に第二次世界大戦の普遍的に認められた成果に基づく現代の国際関係の道徳的、法的、制度的基盤を強化する目的で、ロシア連邦は以下を優先する意向である:

1) ナチス・ドイツに対する勝利と国連の創設に対するソ連の決定的な貢献、脱植民地化とアフリカ、アジア、ラテンアメリカの人々の国家形成に対するソ連の広範な援助など、世界史と公正な世界秩序の形成におけるロシアの役割と地位に関する正確な情報を海外に普及させる;

2) 犯罪の抑圧、ドイツのナチス、日本の軍国主義者とその協力者の更生と美化を含む、ロシアの利益に関連する世界史の重要な出来事に関する情報の歪曲に対抗するために、関連する国際プラットフォームと外国のパートナーとの二者関係のレベルの両方で、必要な措置をとる;

3) 外国にあるロシアの歴史的・記念的意義のある場所に対して非友好的な行為を行うことに関与する外国国家およびその団体、外国の官吏、組織および市民に対して対応策を講じること;

4) 歴史的・文化的遺産を保護するための建設的な国際協力を推進する。

ロシア人市民・団体の保護

外国からの不法侵害、同胞への支援から

海外在住、人権分野での国際協力など

45. ロシア国民(未成年者を含む)、ロシア組織の権利、自由、合法的利益を外国の不法侵害から保護し、非友好的な国家が放つロシア恐怖症のキャンペーンに対抗するため、ロシア連邦は以下のことを優先する意向である:

1) 政治的または経済的性質の制限的措置(制裁)の使用、根拠のない法的訴追、犯罪の遂行、差別、憎悪の扇動など、ロシアの市民や組織に対する非友好的な行動を監視すること;

2) ロシアの市民や組織に対して非友好的な行為を行い、海外に住む同胞の基本的な権利と自由を侵害することに関与する外国国家とその団体、外国公務員、組織、市民に対して強制措置と特別経済措置を講じる;

3) ロシア市民の権利、自由、正当な利益の国際的な保護とロシア組織の保護のための世界、地域、二国間メカニズムの有効性を高めるとともに、必要に応じて、この分野における新たなメカニズムを開発する。

46. 海外に住む同胞との関係を発展させ、(ロシア語とロシア文化の保存と普及に大きく貢献していることから)いくつかの国家で組織的に差別を受けていることに関連して、ロシア連邦は、ロシア世界の文明共同体の中核として、以下のことを優先する意向である:

1) ロシアに対して建設的な態度をとる海外在住同胞の統合を促進し、彼らが居住国(主に敵対国)において権利と正当な利益を守り、全ロシア的文化・言語的アイデンティティ、ロシアの精神・道徳的価値、歴史的祖国との絆を維持するために支援する;

2) ロシアに対して建設的な態度をとる同胞、特に居住国で差別を受けている同胞のロシア連邦への自発的な再定住を支援する。

47. ロシアは、一般に認められた国際法の原則及び規則に従って、人権及び市民の権利並びに自由を認め、これを保障し、偽善の放棄及びこの分野における国家による義務の誠実な履行を、人類の進歩的かつ調和のとれた発展のための条件とみなす。世界における人権及び自由の尊重及び遵守を促進する目的で、ロシア連邦は、次のことを優先させることを意図する:

1) 人権分野における国際的な法的規制および国際的なメカニズムを強化する際に、ロシアの利益およびその国家的、社会的、文化的、精神的、道徳的および歴史的特性が考慮されることを確保する;

2) 人権問題やこの分野の国際基準の設定において排他的な立場を主張する国々を中心に、世界における人権と自由の遵守に関する実情を監視し、公表する;

3) 国際人権協力におけるダブルスタンダード政策を根絶し、非政治化、公平性、相互尊重を実現する;

4) 人権問題を外圧、国家の内政干渉、国際機関の活動への破壊的影響の道具として利用することに対抗すること;

5)基本的人権と自由の侵害に関与する外国国家とその団体、外国公務員、団体、市民に対して行動を起こすこと。

ロシア連邦の外交政策に対する情報支援

48. 海外におけるロシアの客観的な認識を形成し、グローバルな情報空間におけるロシアの地位を強化し、非友好的な国家によって組織的に行われ、偽情報、中傷、憎悪の扇動を含む反ロシアの宣伝キャンペーンに対抗し、外国の人々が正確に情報を自由に入手できるようにするという目的のため、ロシア連邦は次のことを優先する意向である:

1) ロシア連邦の外交および国内政策、その歴史と生活の諸領域における業績、およびロシアに関するその他の正確な情報についての真実の情報を、できるだけ多くの外国の聴衆に提供する;

2) 国際平和と理解を促進し、国家間の友好関係を発展・確立させ、全人類の統一原理としての伝統的な精神的・道徳的価値を強化し、世界の人道的空間におけるロシアの役割を強化するために、海外への情報発信を促進すること;

3) 海外における差別からの保護を確保し、グローバルな情報空間における国内のデジタル情報プラットフォームを含むロシアの情報通信メディア、および海外に住む同胞のロシアに対する建設的な考えを持つメディアの地位の強化を支援すること;

4) ソーシャルネットワークを含む最新の情報通信技術のより効果的な利用を含む、ロシア連邦の外交政策活動に対する情報支援のツールと方法を改善する;

5) 情報通信メディアへの自由なアクセスを確保し、情報を作成・発信するための、情報通信メディアの規制と保護に関する国際的なメカニズムや規範を改善する;

6) 互恵主義に基づき、外国メディアがロシアで活動することを可能にする環境を作ること;

7) ロシア連邦とCIS加盟国の共通の情報空間をさらに形成し、ロシアに対して建設的な政策を追求する国による情報分野での協力を増やす。

V. 外交政策の地域的軌道

ロシア連邦の

ニアアブロード

49. ロシアの安全、安定、領土保全、社会的・経済的発展にとって最も重要であり、世界の発展と文明の影響力のある主権的中心地の一つとしてのロシアの地位を強化することは、ロシアとの共同国家としての数世紀にわたる伝統、様々な分野における深い相互依存、共通の言語と密接な文化によって結びついているCIS加盟国と持続可能な長期的善隣関係を確保し、様々な分野における強みを結合することです。近海を平和、善隣、持続可能な開発、繁栄のゾーンにさらに変えることを目的として、ロシア連邦は以下のことを優先するつもりである:

1)武力紛争の防止と解決、国家間関係の改善、近海の安定の確保(「色彩革命」およびロシアの同盟国やパートナーの内政に干渉するその他の試みの防止を含む);

2) 世界のあらゆる軍事的・政治的シナリオの下で、ロシアとその同盟国およびパートナーの保護を保証し、安全保障の不可分性の原則と地域安全保障の維持・強化におけるロシアの重要な役割、連合国、CSTOおよび防衛・安全保障分野におけるロシアとその同盟国およびパートナーとのその他の交流形態の補完性に基づき、地域安全保障システムを強化する;

3) 非友好的な国の軍事インフラの展開や強化、および近海におけるロシアの安全保障に対するその他の脅威に対抗する;

4) ロシアの利益に資する統合プロセスとベラルーシ共和国との戦略的協力の深化、CISとEAEUの潜在力の結合に基づく相互に有益な包括的協力システムの強化、およびロシアと中央アジア地域の国家間の交流メカニズムを含む、追加の多国間フォーマットの開発;

5) 長期的にユーラシア大陸に統合された経済・政治空間を確立する;

6) 近海の崩壊プロセスを誘発し、ロシアの同盟国やパートナーがロシアとの包括的な協力を深めるための主権的権利の行使に障害を与える、外国とその同盟の非友好的な行動を防止し、これに対抗することである;

7) ユーラシア大陸におけるより広範な統合の輪郭を形成するために、主にEAEU加盟国およびロシアとの経済関係の発展に関心のある国と、善隣関係の経済的潜在力を発揮させる;

8) アブハジア共和国と南オセチア共和国を包括的に支援し、ロシアとのより深い統合を支持する、国際法に基づくこれらの国の人々の自発的な選択を促進する;

9) カスピ海地域における協力を強化する。この地域に関連するすべての問題の解決は、カスピ海5カ国の独占的権限に属するという前提で進める。

北極圏

50. ロシアは、平和と安定の維持、環境の持続可能性の向上、北極圏における国家安全保障への脅威の軽減、ロシア連邦の北極圏の社会・経済発展(そこに住む先住民の本来の生息地と伝統的生業の保護を含む)に有利な国際条件の創出、および北方海航路を競争力のある国家輸送回廊として推進しヨーロッパとアジア間の輸送に国際利用できるようにしようと考えています。これらの目的を達成するために、ロシア連邦は次のことに重点を置くつもりである:

1)北極圏の持続的発展に対する北極圏諸国の特別な責任と、北極海における国家間の関係(海洋環境の保護と海域の境界線を含む)を規制するための1982年12月10日の国連海洋法条約の十分性を前提に、北極圏に関連する国際問題を平和的に解決する;

2) この地域の軍事化を目指す非友好的な国の政策に対抗し、ロシア連邦の北極圏における主権を行使するロシアの能力を制限する;

3) ロシア連邦の内陸海域の歴史的に確立された国際法体系の不変性を確保する;

4) ロシアに対して建設的な政策を追求し、北極圏における国際的な活動に関心を持つ非北極圏諸国と、北方海航路のインフラ整備を含む、互恵的な協力関係を確立することです。

ユーラシア大陸

中華人民共和国、インド共和国

51.ユーラシア大陸に位置し、将来の世界秩序や世界政治の重要な問題の解決に対するロシアのアプローチと原則的に一致するアプローチにコミットしている、パワーと発展の友好的な主権的グローバルセンターとの関係を包括的に深め、連携を強化することは、ロシア連邦の外交政策の戦略目標や主要目標を達成するために特に重要である。

52. ロシアは、中華人民共和国との包括的パートナーシップと戦略的協力のさらなる強化を目指し、ユーラシア大陸と世界の他の地域の両方で、世界と地域レベルの安全、安定、持続可能な開発を確保するために、あらゆる分野における互恵的協力の発展、相互援助の提供、国際舞台での協調の強化に焦点を当てる。

53. ロシアは、相互利益に基づいてあらゆる分野における協力を強化・拡大する目的で、インド共和国と特に特権的な戦略的パートナーシップを構築し続け、二国間貿易量の増加、投資および技術的関係の強化、非友好国およびその同盟の破壊的行動に対する抵抗力の確保に特に重点をおく。

54. ロシアは、ユーラシア大陸を、平和、安定、相互信頼、発展、繁栄の大陸的共通空間に変えることを目指す。この目標を達成するためには、以下のことが必要である:

1) 現在の地政学的現実に照らしてSCOの活動を強化することにより、ユーラシアの安全保障を確保し、その持続的発展を促進するためのSCOの潜在力と役割を包括的に強化すること;

2) EAEU、SCO、東南アジア諸国連合(ASEAN)、EAEUの開発計画と中国のイニシアチブ「一帯一路」に基づくすべての国家、地域組織、ユーラシア連合の潜在力を組み合わせることによって、幅広い大ユーラシア・パートナーシップ統合輪郭を確立し、ユーラシア大陸のすべての関心のある国家と多国間協会がこのパートナーシップに参加する可能性を維持し、その結果として、ユーラシアにおけるパートナー組織のネットワークを構築する;

3) バイカル・アムール幹線とシベリア鉄道の近代化と容量拡大、国際南北輸送回廊の迅速な立ち上げなど、ユーラシア大陸の経済・輸送の相互接続を強化する; 西ヨーロッパ-西中国国際輸送回廊、カスピ海・黒海地域、北海航路のインフラ整備、中国-モンゴル-ロシア経済回廊を含むユーラシア大陸の開発区や経済回廊の創設、デジタル開発における地域協力の強化、エネルギーパートナーシップの確立。

4) アフガニスタンの包括的な解決、そこに住むすべての民族の利益を満たす安定した経済と政治システムを持つ主権、平和、中立の国家としての構築への支援、アフガニスタンをユーラシアの協力空間に統合するための展望を切り開く。

アジア太平洋地域

55. アジア太平洋地域のダイナミックに成長する多面的な可能性に鑑み、ロシア連邦は、以下の点に重点を置くこととする:

1) この地域の国々および ASEAN 加盟国との経済、安全保障、人道、その他の協力を強化する;

2) 集団的かつ非同盟的なアプローチに基づき、この地域における安全保障と互恵的協力の包括的、開放的、不可分、透明、多国間かつ公平なアーキテクチャを確立し、大ユーラシアパートナーシップの確立を目指し、この地域の潜在力を解放する;

3) アジア太平洋経済協力フォーラムが提供する機会を活用することを含め、様々な分野における建設的な非政治的対話と国家間協力を促進する;

4)ASEANを基盤とする多国間安全保障・開発同盟の地域システム(参加者の合意と平等の原則に基づく)を弱体化させようとする試みに対抗する;

5) 地域に分断線を引くことを目的とした政策に対抗するための幅広い国際協力の展開。

イスラム世界

56. 多心的な世界の中で世界の発展の独立した中心としての地位を確立する大きな展望を持つ友好的なイスラム文明の国家は、安全保障と安定を確保し、世界および地域レベルの経済問題を解決する上で、ロシアにとってますます需要が高まり、より信頼できるパートナーとなる。ロシアは、イスラム協力機構の加盟国との包括的な互恵協力の強化を目指し、その社会的、政治的システム、伝統的な精神的、道徳的価値を尊重する。これらの目的を追求する上で、ロシア連邦は次のことに重点を置くつもりである:

1)イラン・イスラム共和国との全面的な信頼関係の構築、シリア・アラブ共和国への包括的支援、トルコ共和国、サウジアラビア王国、エジプト・アラブ共和国をはじめとするイスラム協力機構加盟国の主権範囲と対ロ政策の建設性を考慮した多面的互恵的パートナーシップの深化;

2)アラブ連盟や湾岸協力会議など、中東・北アフリカ地域のすべての国家と国家間同盟の能力を結集し、持続可能な包括的地域安全保障・協力体制を構築する。ロシアは、ペルシャ湾地域のためのロシアの集団安全保障構想の実施を、中東情勢の持続的かつ包括的な正常化に向けた重要なステップとみなし、関心を持つすべての国や国家間連合と積極的に協力する意向である;

3) イスラム協力機構を通じ、宗教間・文化間の対話と理解を促進し、伝統的な精神的・道徳的価値を守るための努力を強化し、イスラム恐怖症と闘う;

4) パレスチナ問題の包括的かつ永続的な解決を目指す努力の中で、イスラム協力機構の加盟国間、およびこれらの国とその周辺国(主にイラン・イスラム共和国とアラブ諸国、シリア・アラブ共和国とその周辺国、アラブ諸国とイスラエル国)の相違を調整し関係を正常化する;

5) 中東、北アフリカ、南、東南アジア及びイスラム協力機構の加盟国が所在するその他の地域における武力紛争の解決及びその結果の克服を支援すること;

6)大ユーラシア・パートナーシップの確立を目指し、イスラム協力機構加盟国の経済的潜在力を発揮させること。

アフリカ

57. ロシアは、アフリカに対する一部の先進国の洗練された新植民地政策のために拡大している、より公平な多心的世界と社会的・経済的不平等の解消を望むアフリカ諸国と連帯している。ロシア連邦は、アフリカが世界の発展の特徴的で影響力のある中心地として確立されることをさらに支援するつもりであり、以下のことを優先する:

1) 安全保障支援、特に食料・エネルギー安全保障、軍事・軍事技術協力などを通じて、関心を持つアフリカ諸国の主権と独立を支援する;

2) アフリカにおける武力紛争、特に民族間紛争の解決と克服のための支援、「アフリカの問題-アフリカの解決」という原則に基づき、これらの努力におけるアフリカ諸国の主導的役割を提唱する;

3) 主にアフリカ連合とロシア・アフリカ・パートナーシップ・フォーラムの枠組みの中で、二国間および多国間ベースで様々な分野におけるロシア・アフリカ協力を強化・深化する;

4) EAEUを通じたものを含め、アフリカ諸国およびアフリカ統合機構(主にアフリカ大陸自由貿易地域、アフリカ輸出入銀行、その他の主要な小地域組織)との貿易・投資の拡大;

5) 科学協力、国家職員の訓練、保健システムの強化、その他の援助の提供、異文化間対話の促進、伝統的な精神的・道徳的価値の保護、信仰の自由に対する権利など、人道的分野におけるつながりを促進・発展させる。

ラテンアメリカ・カリブ海地域

58. ラテンアメリカおよびカリブ海諸国の主権と多面的な潜在力の漸進的強化に鑑み、ロシア連邦は、実用的、非イデオロギー的かつ互恵的な基盤で彼らとの関係を発展させることを意図しており、以下のことに優先的に注意を向ける:

1) 米国とその同盟国から圧力を受けている関心のあるラテンアメリカ諸国が、安全保障、軍事、軍事技術協力の推進と拡大を含め、主権と独立を確保するのを支援する;

2) ブラジル連邦共和国、キューバ共和国、ニカラグア共和国、ベネズエラ・ボリバル共和国との友好、相互理解、多面的な互恵パートナーシップの深化、ロシア連邦に対する政策の独立性と建設性を考慮した他の中南米諸国との関係発展;

3) ラテンアメリカ・カリブ海諸国との相互貿易・投資を拡大する。中米統合システム、米州人民ボリバル同盟、太平洋同盟、カリブ海共同体との協力を含む;

4)地域の国々との文化、科学、教育、スポーツ、観光、その他の人道的な結びつきを拡大する。

ヨーロッパ地域

59. ほとんどの欧州諸国は、ロシア連邦の安全と主権に対する脅威を作り出し、一方的な経済的利益を得、国内の政治的安定を損ない、ロシアの伝統的な精神的・道徳的価値を侵食し、同盟国やパートナーとのロシアの協力に障害を与えることを目的としたロシアに対する攻撃的政策を追求する。この関連で、ロシア連邦は、以下のことに優先的に注意を払うことによって、一貫して国益を守るつもりである:

1) 非友好的な欧州諸国、北大西洋条約機構、欧州連合、欧州評議会から、ロシアとその同盟国およびパートナーの安全保障、領土保全、主権、伝統的な精神的・道徳的価値、社会経済的発展に対する脅威を軽減し無効化すること;

2) 欧州諸国およびその連合による非友好的な行動の停止、これらの諸国およびその連合による反ロシア路線(ロシアの内政干渉を含む)の完全な拒否、ロシアとの善隣および互恵的協力の長期政策への移行のための条件を整えることである;

3) 欧州安全保障協力機構を含む多国間形式の可能性を考慮し、ロシアとその同盟国およびパートナーの安全で主権的かつ進歩的な発展、ならびにユーラシアの欧州部分における持続的な平和を確保するために、欧州諸国による新しい共存のモデルを形成すること。

60. 欧州諸国との共存の新しいモデルを形成するための客観的な前提条件は、地理的な近接性、ユーラシア大陸の欧州地域の民族と国家の歴史的に発展した深い文化、人道、経済の絆である。ロシアと欧州諸国の関係正常化を複雑にしている主な要因は、米国とその個々の同盟国が、ロシアと欧州諸国の経済の競争力を弱め、損なわせるために、欧州地域に分断線を引き、深め、また欧州諸国の主権を制限し、米国の世界支配を確実にする戦略路線であることです。

61. 欧州諸国が、ロシアとの平和的共存と互恵的対等協力に代わるものがないことを認識し、外交政策の独立性を高め、ロシア連邦との善隣政策に移行することは、欧州地域の安全と福祉にプラスの効果をもたらし、欧州諸国が大ユーラシアパートナーシップと多極化世界において適切な地位を占めることを助ける。

米国をはじめとするアングロサクソン諸国は

62. ロシアの対米進路は、世界発展の影響力のある主権的中心地の一つであると同時に、集団的西側の攻撃的な反ロシア政策の主要な鼓舞者、組織者、実行者、ロシア連邦の安全、国際平和、人類のバランスのとれた、公平で進歩的発展に対する大きなリスクの源であるというこの国の役割を考慮すると、複合的な性格を持っている。

63. ロシア連邦は、核保有大国としての地位と戦略的安定と国際安全保障全般に対する特別な責任を考慮し、戦略的平価の維持、米国との平和共存、ロシアと米国間の利益バランスの確立に関心がある。このような米露関係のモデルを形成する見込みは、米国が権力支配の政策を放棄し、反ロシア路線を修正し、主権平等、相互利益、互いの利益の尊重という原則に基づくロシアとの交流を支持する準備がどの程度できているかによる。

64. ロシア連邦は、他のアングロサクソン諸国がロシアに対する非友好的な路線を放棄し、その正当な利益を尊重する意思の程度に応じて、関係を構築するつもりである。

南極大陸

65. ロシアは、南極を平和、安定、協力の非武装空間として維持し、環境の持続可能性を維持し、同地域におけるプレゼンスを拡大することに関心がある。これらの目的のために、ロシア連邦は、1959年12月1日の南極条約システムの保全、効果的な実施及び進歩的な発展に優先的に注意を払うことを意図している。

VI. 外交政策の形成と実施

ロシア連邦の

66. ロシア連邦大統領は、ロシア連邦憲法および連邦法に従って行動し、外交政策の大筋を定め、県の外交政策を指揮し、国家元首として、国際関係においてロシア連邦を代表する。

67. ロシア連邦連邦議会連邦評議会およびロシア連邦議会州議会は、その権限の範囲内で、ロシア連邦の外交政策および国際義務の履行のための法的枠組みを形成するとともに、議会外交の任務の遂行に寄与する。

68. ロシア連邦政府は、外交政策および国際協力を実施するための措置を講じる。

69. ロシア連邦の国務院は、外交政策の戦略的課題と目標の策定に参加し、外交政策の主要な方向性を決定する上でロシア連邦の大統領を支援する。

70. ロシア連邦安全保障理事会は、外交・軍事政策の主要な方向性を定め、ロシアの国家安全保障に対する脅威を予測、特定、分析、評価し、それらを無力化するための方策を策定し、国家安全保障の確保を目的とした特別経済措置の採用に関するロシア連邦大統領への提案を作成し、安全の維持に関する国際協力の問題を検討します、 国益と国家安全保障を確保し、ロシア連邦の主権、その独立性と国家の完全性を保護し、国家安全保障に対する外部の脅威を防止する目的で、ロシア連邦大統領が採択した決定を実施するための連邦行政機関およびロシア連邦の構成体の行政機関による努力を調整する。

71. ロシア連邦外務省は、ロシア連邦の外交政策の一般的な戦略を策定し、関連する提案をロシア連邦大統領に提示し、外交政策の方針を実施し、国際関係および国際協力の分野における連邦行政機関の活動を調整し、ロシア連邦の臣民の国際関係を調整する。

72. 独立国家共同体問題・海外在住同胞・国際人道協力のための連邦機関は、ロシア連邦外務省が国際人道協力に関するプログラムの調整と実施の面で統一した外交政策を追求し、また二国間レベルでの国際開発援助の分野における国家政策の実施において、外務省を支援する。

73. 他の連邦行政機関は、その権限、外交政策完全性の原則に従い、ロシア連邦外務省と連携して国際的な活動を実施する。

74. ロシア連邦の構成主体は、ロシア連邦と外国との関係の発展における地域間および国境を越えた協力の重要な役割を考慮し、その権限に従い、ロシア連邦外務省と連携して、国際および外国の経済接触に従事する。

75. 外交政策の決定を準備し実施する際、連邦行政機関は、ロシア連邦議会の各会派、ロシアの政党、ロシア連邦の市民会議所、非営利団体、専門家・学術界、文化・人道団体、ロシア正教会およびその他のロシアの伝統的宗教団体、経済界、マスメディアと協力し、国際協力への参加に貢献している。外交政策プロセスにおける建設的な社会勢力の幅広い関与は、外交政策に関する国民的合意を促進し、その実施を支援し、国際的な議題における幅広い問題をより効果的に解決するという点で重要な役割を果たす。

76. 官民連携により自主的に調達された予算外資源は、外交政策活動の財源として活用することができる。

ロシア連邦外務省

© ロシア連邦外務省


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?