マガジンのカバー画像

トルコ旅行記

10
運営しているクリエイター

記事一覧

2023年トルコ旅行記【番外編】便利だと感じたもの・こと、入れておいてよかったアプリ 等

2023年トルコ旅行記【番外編】便利だと感じたもの・こと、入れておいてよかったアプリ 等

行く前にいろいろと調べて持って行ったり、アプリを入れておいたりしたんですが、実際持って行ってみて使ってみて色々と思うことがあったのでまとめました

入れておいてよかったアプリTurkish Airlines 

ターキッシュエアラインを使用している場合に限りますが、
チェックインなどの手続きをアプリより行うことができます
こちらでチェックインをすれば紙TICKETは不要で、搭乗時にはアプリに表示さ

もっとみる
2023年トルコ旅行記⑨ 旅を終えてからの振り返り

2023年トルコ旅行記⑨ 旅を終えてからの振り返り

4泊6日におよぶトルコでの旅を終え。
このような旅は久しぶりでしたが、今思い出してみてもとても楽しむことができた旅行だと思っています
その上で良かった点や反省点などをまとめたいとおもいます

旅行記だけでいえば②~⑧となりますのでよかったらどうぞ

まとめ友人もお互いもここまでの遠出をした経験はあまりなかったです
なので、ここまで大規模な旅行は久しぶりでした
また、お互いに知識や語学力もお互い同じ

もっとみる
2023年トルコ旅行記⑧ 5日目 最終日 イスタンブール観光 トプカプ宮殿とイスタンブール市内探索、そして日本へ帰国

2023年トルコ旅行記⑧ 5日目 最終日 イスタンブール観光 トプカプ宮殿とイスタンブール市内探索、そして日本へ帰国

トルコ旅行5日目、最終日です
イスタンブールの観光をするつもりでしたが思ったより時間が取れず、ちょっと残念でした
でも目当てのトプカプ宮殿は見れたのでとても楽しかったです

よろしければ前回の記事もどうぞ。

カッパドキアとの別れ前日にホテルのスタッフに依頼し、空港までのシャトルバスの手配をしていただきました
ネヴシェヒル空港9時45分発の飛行機だったので、朝7時のシャトルバスでホテルを出ることに

もっとみる
2023年トルコ旅行記⑦ 4日目 カッパドキア観光 後編 グリーンツアー体験とギョレメ市内探索

2023年トルコ旅行記⑦ 4日目 カッパドキア観光 後編 グリーンツアー体験とギョレメ市内探索

トルコ旅行4日目、カッパドキア観光でいえば後編です。
今回はグリーンツアーの体験をしました
カッパドキアに丸一日滞在でき、とても満喫することができました!

よろしければ前回の記事もどうぞ。

気球を見て朝ごはんを食べる朝食の時間が8時半からで11時からはグリーンツアーの予約をしていました
なので少し早めに起きてホテルから気球を見ることに

ホテルの高台まで登って空を見上げているとぷかぷか気球があ

もっとみる
2023年トルコ旅行記⑥ 3日目 カッパドキア観光 前編 カッパドキアへ移動しレッドツアーを体験

2023年トルコ旅行記⑥ 3日目 カッパドキア観光 前編 カッパドキアへ移動しレッドツアーを体験

トルコ旅行3日目、前編です。
今回よりカッパドキア観光です、2泊3日の日程で滞在しました。

よろしければ前回の記事もどうぞ。

カッパドキアへ行くイズミルからカッパドキアへ行くにはまず一度イスタンブール空港へ戻り、そこからまた飛行機に乗ってネヴシェヒル空港に行かねばなりません
移動時間は乗り継ぎ時間を含めて約4時間半もかかるわけです

ただ観光する時間もほしいので、色々と考えた結果朝4時半の飛行

もっとみる
2023年トルコ旅行記⑤ 2日目 イズミル観光 後編 シリンジェ村観光

2023年トルコ旅行記⑤ 2日目 イズミル観光 後編 シリンジェ村観光

トルコ旅行2日目、後編です。
予定にはなかったのですが、思い付きでシリンジェ村に訪れてみました!
街並みもそこから見る風景も含めてとても美しい村で、寄ってみて良かったと思える村でした

よろしければ前回の記事もどうぞ。

目的のエフェソス遺跡は観光したのでご飯を食べながら次はどこに行くかなどと話している中で時間的にもシリンジェ村がよさそうという話に
バス乗り場に行ったらちょうどバスが来てました

もっとみる
2023年トルコ旅行記④ 2日目 イズミル観光 中編 エフェソス遺跡観光とセルチュクで休憩

2023年トルコ旅行記④ 2日目 イズミル観光 中編 エフェソス遺跡観光とセルチュクで休憩

トルコ旅行2日目、中編です。
待ちに待ったイズミル観光、エフェソス遺跡の観光をついにしてきました!
何もかもスケールが大きく、また当時の状態が綺麗に残っていることに驚くばかりでした

よろしければ前回の記事もどうぞ。

エフェソス遺跡観光チケットを購入

料金はこんな感じです。
入場料金が700TRY(約3300円)で、その他はつけるオプションによって値段が追加されるようです。
テラスハウス(古代

もっとみる
2023年トルコ旅行記③ 2日目 イズミル観光 前編 セルチュクと動物たち

2023年トルコ旅行記③ 2日目 イズミル観光 前編 セルチュクと動物たち

トルコ旅行2日目。
待ちに待ったイズミル観光、イズミル空港よりトルコ国鉄を利用してエフェソス遺跡の近くの町、セルチュクへ向かいました。

よろしければ前回の記事もどうぞ。

セルチュクへ向かうためにエフェソス遺跡に行くにはセルチュクという町に行く必要がありました。
それで、事前にTCDDというトルコ国鉄を予約済。
国鉄の駅はイズミル空港のすぐ近くにあったんだけど、よくわかんなかったので近くにいた職

もっとみる
2023年トルコ旅行記② 1日目 成田空港からイスタンブール空港、イズミル空港まで

2023年トルコ旅行記② 1日目 成田空港からイスタンブール空港、イズミル空港まで

トルコ旅行1日目。
この日は朝から飛行機に乗って、イスタンブール空港へ。
次の日は待ちに待ったエフェソス遺跡に行くので、また飛行機に乗ってその日のうちにイズミル空港へ移動し空港内のホテルに泊まって終わりました。

よろしければ前回の記事もどうぞ。

成田空港まで(新宿~成田)新宿から成田エクスプレスを利用して成田空港へ。
バスでもよかったのですが、バスは交通量で時間が左右されがちなので電車を選びま

もっとみる
2023年トルコ旅行記⓵ 旅程や費用、旅の目的や持ち物など

2023年トルコ旅行記⓵ 旅程や費用、旅の目的や持ち物など

以前より友人と海外に行きたいねと話していた計画がようやく実現し、トルコへ旅行に行きました。
期間は、2023年12月27日から2024年1月1日まで。
4泊6日とあまり時間には余裕がなかったのでどうしても行きたいところのみをピックアップし、旅行の計画を立てました。

おおまかな流れと費用はだいたいこんな感じ

何でトルコを選んだのか神話ですとか遺跡だとかそういうものが幼い頃から好きでした。
特にギ

もっとみる