見出し画像

4弾新カード評価解説Part3

初めまして。最近ONE PIECEカードゲームに熱中しているなめこと申します。

なめこのONE PIECEカードゲーム実績

1弾環境スタンダードバトル優勝1回
2弾環境スタンダードバトル優勝3回
3弾環境フラッグシップバトル優勝
3弾環境フラッグシップバトル準優勝
3弾環境スタンダードバトル優勝2回
3.5弾環境フラッグシップバトル優勝
3.5弾環境スタンダードバトル優勝1回
※モビーディック号、カバジ禁止環境を3.5弾環境としています。

4弾の新カードについて解説します。第3弾です。

前回のリンクはこちらです。

今後シナジーのあるカードが発表されると化ける可能性もありますのであくまで現状評価としての評価になります。
本記事は全て無料となっておりますので是非最後まで見て行ってください。

8クロコダイル

4弾のSR枠のカードです。
リーダー指定条件付きとはいえ紫もライフ増やすのかよと思いました。
勤め候補に新しく追加される

黄紫クロコダイル

既存の青紫クロコダイル

がいますが現状強くはないです。
ドン-1、2が痛いです。
イベントカードで5コストでハンドから8コストまでの『B・W』を含む特徴を持つカードを場に出せるとかが出たら青紫クロコダイルはぼちぼち強くなるかもしれません。

ミス・オールサンデー

4弾のSR枠のカードです。
ドンを増やすカードってカウンターがもらえないですよね…
1ドローあるのですが5コストで5000はちょっとなー、カウンターもないですし。トリガーも代償大きめに設定されてるので。
あまり評価は高くないです。

ミス・バレンタイン(ミキータ)

この娘ミキータって名前なんだ知らなかった。
『B・W』を含む特徴を持つカード対象のサーチカードですね。
東の海のナミが普通に出てんだからトリガーでドン-1しなくてもいいじゃん。
まぁ、サーチカードなので『B・W』軸にしたら確実に4枚採用します。
※4/27追記
ミキータでミキータ持ってこれますね面白い。
それならナミと違ってトリガーでドン-1は少し納得できるかも。

青黄クイーン

強いか弱いか評価が難しいです。
強いと言う人もいれば弱いと言う人もいます。
今後発表されるシナジーのあるカードに期待ですね。

4クイーン

出すと5000立ちながらハンド2枚増える可能性がある面白いカードです。
上7枚見るの面白い!
カウンター持ってるのも偉いです。
早く疫災弾と氷鬼のカードテキストが気になります。
なので評価は一旦保留です。
疫災弾と氷鬼次第になりますが、青黄クイーンはもちろん
青紫カイドウ

に入ったりするかもしれませんね。

ブラックマリア

2ドンで1ドローです。
強くはないかな。
青ナミ

に採用されるかもね。
普通に出すと5コスト1ドローだからそう考えると強くない。

ササキ

ササキは色は違いますけど2000カウンター2種類目ですね。
青紫カイドウを使うのであれば普通にフル採用されると思います。
あまり出したくは無いですがハンドがカウンター無い時は最悪出してリフレッシュすることも出来ます。

最後に

4/23時点での評価になります。
今回は紫(B・W)と青(百獣海賊団)まわりの紹介になりました。
新しいカードが発表されたら別で書いていこうと思っています。
また、本記事の他にもnote書いておりますので是非ご覧ください。
おすすめの記事は下記リンクから飛んでみてください。

【フラッグシップ2回優勝】最強の赤緑ローデッキ

勝率アップ!?ワンピースカードゲーム上手くなる方法教えます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?