見出し画像

4弾新カード評価解説Part2

初めまして。最近ONE PIECEカードゲームに熱中しているなめこと申します。

なめこのONE PIECEカードゲーム実績

1弾環境スタンダードバトル優勝1回
2弾環境スタンダードバトル優勝3回
3弾環境フラッグシップバトル優勝
3弾環境フラッグシップバトル準優勝
3弾環境スタンダードバトル優勝2回
3.5弾環境フラッグシップバトル優勝
3.5弾環境スタンダードバトル優勝1回
※モビーディック号、カバジ禁止環境を3.5弾環境としています。

4弾の新カードについて解説します。第2弾です。

前回のリンクはこちらです。

今後シナジーのあるカードが発表されると化ける可能性もありますのであくまで現状評価としての評価になります。
本記事は全て無料となっておりますので是非最後まで見て行ってください。

緑紫ドフラミンゴ

識別しにくいですが緑と紫の初の混色です。
現状すでに評価は高めです。
毎回ドンが回復するので、イベントカウンターのためのドンをわざわざ残さなくていいのは結構強いと思います。
キャラを出しながら守りも行えるので混色特有の受けの弱さもカバーできていると思います。

パンクギブソン

相性のいいカードは1番に思い浮かぶのはパンクギブソンです。
2ドンカウンターと言ったらこのカードが真っ先に思い浮かびます。
紫には地獄の審判という強力なカードがあるのですがドン-1が緑紫ドフラミンゴは現状つらいのと思うのでこっちが優先して採用されるかなと思っています。

10ドフラミンゴ

4弾のSR枠のカードです。
かっこいい!!
連打するだけで永遠と相手はアクティブにさせないだとかできそうなので今後の立ち回りにこいつを視野に入れないといけないようになるかもしれません。
緑紫ドフラミンゴに限らず4弾環境で緑絡みのデッキで強く活躍するカードかもしれません。

トレーボル

もうほぼ完全といっていいほど緑紫ドフラミンゴ専用カードになりそうです。
登場時5コスト以下を倒します。
守りもカウンターがないパンクギブソンみたいな効果付きなので序盤に相手の殴る枚数を絞れます。

ディアマンテ

個人的に結構好みな効果持ちです。
殴れるブロッカー!しかもカウンター持ちで素で6000ある。
斬なのが残念ですが斬だけに()
ドン1要求が10ドフラミンゴと相性が良くなさそうですが、10ドフラミンゴを出したら相手はアクティブにならないので攻撃しても問題ないと思っています。
このカードも、もしかすると緑紫ドフラミンゴに限らず4弾環境で緑絡みのデッキで強く活躍するカードかもしれません。

最後に

4/22時点での評価になります。
今回は緑(ドンキホーテ海賊団)まわりの紹介になりました。
新しいカードが発表されたら別で書いていこうと思っています。
また、本記事の他にもnote書いておりますので是非ご覧ください。
おすすめの記事は下記リンクから飛んでみてください。

【フラッグシップ2回優勝】最強の赤緑ローデッキ

サーチ5種入りハンド潤沢赤ゾロ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?