見出し画像

偶然に会った人は必然!?私の判断基準に影響を及ぼす。【313目】

昨日書いた幹細胞の話。

600万で受けた人に
たまたま空港で会いました。

どんなタイミングだ!

滅多に会わないし、
2日前に話が出た人物。

ほんの20秒程度でしょうか。

「お久しぶりです」から
はじまり、
向こうから小声で投資の話を
してきました。
(怪しい話ではなくて)

笑顔で会釈し、
お互い異なる飛行機へ。
(幹細胞の話を聞けば良かった!)

私は目的地の空港に到着、
用事を済ませて再び空港へ。

これまた久々の人に遭遇。

保安検査までの異なる
レーンで20秒ほど会話。

誰も気付かないのか、
人だかりも無し。

彼は、知らない人はほぼ
いないであろう超有名な歌手。

来月にはお会いする機会が
あるので「来月ねー!」で
お別れ。

彼についても3日ほど前に
SNSで情報を見ていました。

この2人との出会いは
偶然か必然か。

私の中では、

投資を迷う中での出会いであり、
音楽活動に対し迷いがある中での
出会いだと勝手に紐付けました。

これが何を案ずるのか
なんて誰も分かりません。

かたや、アホくさ!たまたま!と
思う人も少なく無いはず。

また、

私の迷いの選択肢は、
どちらも「やる」or「やらない」。

人は良いように物事を
考えるので、「やる」に
気持ちが寄ってしまいます。

いずれにしても、
上手くいく確率なんて
フィフティーフィフティー。

上手くいけば、
あの時の出会いが神だった!
とか言い出すでしょう。

逆に、

上手くいかなかったとしても、
あの時の出会いさえ無ければ・・・
とは思わないはず。

私だけかも知れませんが。。

当然ながら全ては
自分が決める事です。

単なる偶然をも無理やりにでも
必然だったかのように
自分の都合よく
考えてしまう不思議。

良いように考える人と
全く無頓着な人がいるでしょう。
(私は間違いなく前者)

何となくですが、
これも直感のひとつでは?
と思っています。

同時に常に何かしらの
経験(話の)ネタを探している
状態なのかもしれません。

どの判断をしようが、

あの時やって良かった!
やれば良かった。。
という二つの気持ちが残る。

やらなかった後悔が
最も苦痛ですので、

この出来事をちょっとした
判断材料として考えてみたいと
思います。

ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,841件

#今こんな気分

75,830件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?