見出し画像

カオスな状況ほど人の本来の姿が出る。刃物事件に巻き込まれて。【133目】

今朝に起こった、
那覇空港の保安検査場封鎖。

私も巻き込まれ。。

約3時間ほど遅延で
無事に帰ってきました。

その混雑した状況で
人々の様々な動きを
見る事ができました。

驚きの行動3選。

その①

混雑した状況でしたが、
ダイヤモンド、JGCの
各優先レーンは設けられて
いました。

JALダイヤモンドの
優先レーンにて。

後ろから並ぶ人々を
かき分けて先頭を目指す
おばちゃん。

そして・・・

先頭に並ぶ人から順に
「ダイヤモンドですか?」
と一人ひとりの
ステイタスを確認。

手を挙げてスタッフを呼ぶ。

「一般の方が混ざっていますよ!!」

と、上級会員と一般を
自ら線引きする行為。

案内が不十分で
あったのは否めないが、
何をそこまで。。

その②

突然、割り込みの
おじちゃん。

並んでますよ、と
注意を受けると。

普通、爆弾を
仕掛けられたなら
その機体だけの検査になる。

○○○(航空会社)は
そうしてた。

なので、ここまで
封鎖するのはおかしいんだ!

・・・・・・。

いや、並んでいるので、
と、再度注意を受け
消えていった。

そもそも、
爆弾なんて一言も
出てないし、結果、
爆弾では無かった。

全く何を言っているのか
分からない方でした。

その③

すみませーん!
とスタッフを呼ぶ
おばちゃん。

スタッフが到着すると
隣のグループを指さして、

「ジェットスターの方が
並んでいるんですけど!?!?」

スタッフの回答。

「はい、JALグループですので
同列で問題ありません。」

おばちゃんは、
しかめっつらの無言・・・。

別に並んでても
いいじゃない?

誰一人として、
正しい行動なんで
分からないのだから。。

番外編

1時間半が過ぎても
トラブルのためとしか
案内はない。

殺伐とした空気感、
怒り出す人も多数いた
でしょう。

トラブル発生前に
保安検査を通過した方も
全員外に出して再検査。

それに加えて、
新規の方もいるので、
そりゃもう大混雑でした。

すると・・・

いきなり、殆どの人が
笑顔で拍手!

そう、WBCの優勝が
決まったタイミングでした。

それとこれは、
別なんですよね。

とまぁ、

トラブルよりも
人間の本性が見れた
貴重な時間でした。

確実なことは、
「何があろうと我先に」
という気持ちが強いということ。

最終的に、

離陸順に検査場へ案内
していたので、
列もステイタスも
関係なかったのです。

そう考えると、
クレームを言っていた
おじちゃん、おばちゃん達は
何だったのだろう!?

こんな時は、

なるようにしか、
ならない。

指示に従うのみ。

そう思うのが
1番だなと感じました。

また、最もその人の
「素性」が現れる時だと
思います。

人間の自分勝手な
発言・行動は恐ろしいです。

冷静に冷静にですね。

ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,840件

#今こんな気分

75,075件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?