電車に乗って改めて思った事。不思議な絵。【304目】
久々に電車に乗って、
凄いな!と思いました。
島に電車が無いだけに、
分かってはいるものの
やはり凄い絵なのです。
ごく普通の絵ではありますが、
8割ほどがスマホと睨めっこ。
スマホ遊びか寝てるか。
別にそれが普通なんです。
ですが、
その人その人が見ている
コンテンツは当然別物。
人間の瞬間欲望のほとんどを
受け入れる「スマホ」の
阿修羅感が凄い。
ニュースを見る、
snsも人それぞれ、
写真を見る、
メールの確認、
ゲームなどなど。
そりゃ中毒になる。
(私も漏れなく)
例えば、
明日からスマホが使えなく
なるとどうなるか。
それはそれで、
混乱はするが、数日経てば
「無い」生活をするだけ。
もともと無かったので。
そう考えると、
スマホの提供する
コンテンツの存在価値が
謎に包まれます。
人が生きる上で必要なのか?
必要と思わせるカラクリがあるのか?
情報にしても、
本当に必要な情報は
どれだけあるのか?
ジャニーズ情報は
全ての人に必要か?
スマホで仕事のやり取り
以外をエンタメとすれば、
人は皆最高な時間を
過ごしていると言えるのでは!?
恐らくどの時代においても、
「今のツール」は楽をしたい
欲求の頂点にいるのかなと
思いました。
電気、蒸気機関車、
飛行機と当時、人類が
驚く色々な革命があったはず。
時間の経過とともに
それが当たり前となる。
車内電話、インターネット、
ガラケー、PHS、スマホ・・・
その時代時代で
恩恵を受けてきました。
今後もAIを筆頭に
メタバースにweb3、
量子コンピュータなど
未来予備軍が控えています。
その技術が作り出す社会で
人々が遊ぶと考えると、
一種の儚さすら感じます。
もちろん、
未来が感じられる
ワクワクの方が大きい
のですが。
スマホから得られるモノ、
スマホが作り出すモノの
ほとんどはバーチャルでしか
ありません。
そのバーチャルなモノに
価値が付与され、
人々はそれを求める。
皆揃って長方形の画面を
見ている絵をふと不思議に
思いました。
真剣な表情、
少し笑って楽しそうな人、
ただただ触っている人。
スマホってほんとなんだろ?
noteもそうだし、
snsもなんだろ?
自分の時間を割いてまで・・・
そこまでして発信したい事なのか?
人が発信する情報を
追いかけないと
いけないのか!?
ほんの10年前、
2013年あたりは
そこまででも無かったはず。
そう考えるとほんと
不思議だなと思います。
人が発信して
人が消費する
カタチのないものを。
三大欲求と言われますが
消費欲求も相当レベルまで
食い込んでいるのでは?
一度触れると終了・・・
てきな。
カタチが無いだけに、
カタチあるモノの価値が
ますます高まりそうな気がします。
ありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?