見出し画像

「物価高だから仕方ないよね」は暗黙知なのか!?【360目】

いつの間にアボカドが
無くなってる!

私が良く行くカフェの
大好きなタコライス。

まぁ、
物価高だし仕方あるまい。

そこで、

店として何らかの告知が必要か
どうか考えてみました。

メニューにわざわざ
書くことでもないと思います。

また、

私含む常連さんが
来店するたびに伝える
べきなのか!?

迷いますね。。

私はアボカドが無くなっていようが、
もうこの店には来ない!
なんて判断はしません。

美味しいし、近所でもある、
オーナーも良く知っているので。

しかし、

人によっては、たとえ
常連であったとしても
不満に思う人はいるはずです。

そこでやはり、

ファンの囲い込みは
必要だと感じました。

特に飲食店や美容室など
一般の不特定多数を
相手にするサービスでは。

今回のカフェはインスタ発信を
やっていますが、
物価高などには触れず。

このような情報は
クローズドなLINEが
向いているかも知れません。

様々なSNSがある今、
企業をはじめ多くの事業者や
組織・団体が情報を
発信しています。

複数のSNSを同期させる
ツールもあります。

ただ、

SNSと一括りにするなかれ、
それぞれで世界が異なります。

明らかに違うのは
使用する世代であり、
テキスト、画像、動画と
それぞれの使い所があります。

なので、

大変ではありますが、
各SNSで内容を調整する
必要はあると考えます。

お知らせがメインに
なるかと思いますが、
それとは別のコンテンツも必要。

新規顧客を取り込む内容、
ファンを逃がさない内容と
分けて投稿するのがベスト
でしょう。

簡単に書きますが、

新規を取り込むには、
こだわり、美しさ、
お得感や人柄など。

ファンへは、
人柄はもちろん
日頃の感謝から、
ちょっとした失敗談が
合います。

ファンを思う内容を
敢えて新規寄せにアレンジ
したり。

とは言え、

日々更新するのは
大変なんですよね。

いくらChatgptだなんだが
あれどオーナーやスタッフの
心の奥を完全には表現できません。

それをいかに伝えるか。

人手不足の世の中、
情報発信を誰がやるのか!?

これが1番の問題かと。

しかし、

ほんの1年前に情報発信を
始めた私が言うのは烏滸がましい
のですが・・・

当然ながら、
情報は発信しなくては
誰にも届きません。

よって、
暗黙の了解だけでは
伝わらない部分が多い。

私は、情報発信もしかり
伝え方、書き方トレーニングの
つもりで日々奮闘中です。

今となれば、以前に感じていた
発信への恐怖は微塵もありません。

また、

何かしら事業を
行っている方であれば、
マイナスな事は無いようにすら
思います。

暗黙の了解は、
内容によっては意外と
狭い範囲にしか通用しない話。

なので、

発信を億劫に感じる方は、
是非挑戦して欲しいなと
思います。

今後、AI全盛の時代が
来た時には、圧倒的な
強みになると信じているので。

人間の文章、AIの文章と
まだまだ勉強の身ですが、
工夫を続けてまいります。

ありがとうございました。

この記事が参加している募集

今日やったこと

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?