見出し画像

実はこんな趣味があるんです

趣味はなんですか?

これから親しくなろう、
人となりを知ろう、
そういう場面で定番の質問である。

このあるある質問が苦手だったりする。

胸を張って、これが趣味です。
と、言える趣味がなかったからである。

学生時代は楽器をやっていたが、
しばらく触ってすらない。

コーヒーが好きで豆の焙煎をしていたこともあるが、
今の環境ではできなくなってしまった。

趣味なんてなくても生きていけるし、
お金がかかるだけだ。

そういうありがちな言い訳をふりかざしていた。

しかし最近はその言い訳に頼る必要がなくなってきた。
そう、趣味が誕生しつつあるのである。

まずは、このnoteである。

趣味にしよう!
と思って始めた訳ではなかったが、
今となっては投稿するのが結構楽しい。

文章を書くのが趣味なんて素敵。
(あくまで個人的見解です)

次に、カメラである。

カメラといえば趣味の筆頭である。
そんな王道に自分も足を突っ込んだ。
これまた楽しいし、奥が深い。
まだまだのめり込めそうである。

カメラについては以前投稿しているので、
よろしければどうぞ。

そして、新たに趣味として加わりそうことがある。

なんとプログラミングである。

つい先日、
何か勉強を始めたいが、
何を勉強するかは決まっていない旨を投稿した。

その後、書店で勉強対象を探した結果、
プログラミングに行き着いた。

今の職に活用できる訳でもないし、
プログラマーを目指す訳でもない。
何となくやってみたい。

私の趣味の始まりのお決まりパターンである。

ただ、論理的思考を鍛えられる期待は抱いている。
当方、論理的に物事を考えるのが少々苦手であるので、
思考整理のヒントになれば幸いである。

何より、
趣味は何ですかというキラーパスに対して、

趣味ですか?プログラミングです。

なんて返しはオシャレ。

そう言える日が来ることを夢見て。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?