見出し画像

できなかったおかげでできた

予定通りにいく気持ちよさってある。

これはこうした方がいい。
やっぱりあっちを先にした方がいい。
これとそれを替えよう。

計画を練るのは大変だが、
作り上げていく楽しみはある。

実際にその計画を実行するのはドキドキする。

計画力が試される瞬間である。

お、いい感じで実行できてる!
と思いきや、想定外のエラーが発生する。

何事も完璧にこなすのは至難の業である。

絶賛旅行中の身であるが、
昨日は想定外の出来事に遭遇した。

この土地ではこの料理を食べる!
と意気込んでお店を決めていた。
万が一に備えて他の店舗も調べておいた。

さて、当日。
お腹を空かせてそのお店に足を運んだ。

お、開店前にもかかわらず多くの人がいるな。
期待度が高まる。

しかし、店の前に着くくらいで、
その人だかりは皆お店を去っていった。
理由は単純だった。

休業日だったのである。
期待度が大きかっただけ、ショックだった。

しょうがない、
と気を取り直して他の店舗に向かった。
そこでもショックを受けると知らずに。

なぜ2連敗を喫するのだろう。
そう思わざるをえなかった。

気持ちを切り替えておにぎりを食べた。

予定していたお店が人気店だったため、
並んだりで時間がかかることを想定していた。
そのため、当初の予定では時間を多く割り当てていた。

それがサクッとおにぎりで済んだので、
時間を大きく節約することができた。

そのおかげで、
予定に組み込めていなかった観光地にも足を運べた。
夜ご飯も並ぶことなく食べられた。

最終的に悪くない1日になった。
予定外のアクシデントで、
予想外のラッキーを手に入れられた。

人生ってそんなことの繰り返しかもしれない。

旅行のこれまで


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?