マガジンのカバー画像

本邑 柊彩のエッセイ

324
本邑 柊彩が気ままに綴ったエッセイ集です。 フリーテーマでゆるーく書いているのでお気楽にお目通しください。
運営しているクリエイター

#筋トレ

たまには嫌になるけど、その後我に帰る

腰が痛い。 広背筋が痛い。 何をしているのかと、たまに思ってしまう。 最近エアロバイクを漕…

筋トレはやっぱり自宅で

筋トレで追い込んでいくと声が出る。 無言でいて追い込めないよりいいよね? 筋トレの醍醐味…

筋トレの成果がついに?

筋トレを始めて3ヶ月ほど、 囚人トレーニングを始めて2ヶ月ほど経った。 段々と体に変化が現…

コツコツ積み重ねることが継続のコツ

今日も今日とて筋トレを。 筋トレを始めて2ヶ月半くらいだろうか。 始めた当初は自分で色々な…

〇〇日後に脱獄する男

最近は筋トレをしている。 腕立て伏せをしたり。 スクワットをしたり。 腹筋をしたり。 ジム…

カッコよさと燃費の良さは両立できないのか?

筋トレで手に入れたもの。 分厚い胸板? 棍棒のような腕? 大樹の幹のような脚? 強い精神力?…

たぶんバキバキのシックスパック

最強の自重筋トレのひとつ、逆立ちを夢見て、 コツコツ筋トレをしている。 スタンダードな腕立て伏せを中心に、 逆立ちできるようになるための基礎筋力獲得を目指している。 昨日、 腕立て伏せだけやってもつまらないと思い、 何か別の種目もやろうと思い立った。 家には腹筋ローラーがあったので、 せっかくなら活用しようと、数回転がした。 貧弱な腹筋しか持ち合わせていないので、 膝をつけた状態でやる、いわゆる膝コロしかできない。 久しぶりのこの感覚。 ローラーを前に押し転がしてい

逆立ちしたって人間は神様になれないけど

家でできる自重筋トレをたまにやる。 本当に筋肉をつけようと思ったら、 ジムにでも入会して…