見出し画像

好きな気持ちで国境を越えるとき

今日は自分の好きな中華圏のアイドルの誕生日なので、その子のことについて書こうと思う。

私は2年前くらいにアイドル文化に初めて触れて、あまりの感動と驚きとアイドルという偶像の存在感に圧倒されてすっかりその魅力にみせられている。はじまりはあんさんぶるスターズ!というアイドルを育てるなるアプリゲームにはまり、後輩に連れられて行ったジャニーズのライブで号泣したこともある。

アイドルっていうのは…本当に人々の生活を支えてくれるこの暗闇を照らす光のような存在で、ただの偶像としての意味だけでなく生きる力・源になりうる存在だと思っていますが…

今日誕生日なのは、あんスタのキャラクターでもなく、レポ漫画を描いたジャニーズのメンバーでもなく、中国のアイドルです。


彼は黄子韬(Huang ZiTao)といい、タオの愛称で親しまれていますが、K-popアイドルグループEXOの元メンバー。EXOは2015年頃に脱退しました。

脱退した理由は様々あり、そこは詳しく書かないんですが何かとつらい思いもたくさんしたみたいで(EXOメンバー全員が)ちょっとセンシティブです。

タオのことを知ったのもまたK-pop好きな友達づてにEXOを知り、あるMVを見て「なにこの子~?!」って気になったのが理由で今もゆるく活動を見てます。自分がEXOのMVを観た時にはすでに4人いるうちの中華圏メンバーは3人脱退していましたが…。

どこが魅力なのかというと、まずは自分が大好きなところ。

これは自分にとってかなり衝撃的だったんですが、まさかナルシスト系を推すなんてという。でもナルシストというか(ナルシストなんだけど)、それとはなんかちょっと違くて、国民性の違いなのかもしれないけど、中国の人ってすごく自信をまとってる雰囲気が華やかで圧倒される感がある。(タオだけでなく)もちろん自信家で横柄でとかの意味じゃなくて、自分の価値を謙遜なしに分かってて最大限に発揮してる感じ。それが私にとってはすごく新鮮でだった。でもすごくナルシストです。


まず自分自体が自分に自信を持っていないので、正反対の人間を羨ましく思ったり憧れたりする心理もあるし、それから自信を持つだけの仕上がり、スタイリングで華やかに出てくるので「スッゴクいいよ~!!」状態になる。

それからアンチなんかにもわざわざ反論したり噛みつきに行くタイプなので、EXOに居た頃からすごくつらい思いや傷つく場面もあったそうらしい情報を仕入れては自分が「ウッ」てなったりする。でもそれがなんかまた粗削りで魅力的に感じられる。

私はもちろん中国語も分からなければ韓国語もちんぷんかんぷんで、日本よりもファンダムがすさまじい中国から流れてくる大量のタオの情報を処理しきれてないし、英語訳してある文章をなんとか解読している程度にしかタオのことを知らないけど。

でも今まで自分の国内のことにしか興味なかった私が、ネットで流れてくる日本語訳のない(よくて英訳された)中華圏のドラマや動画を一生懸命分かろうと画面に食いついている。たぶん昔の自分だったらびっくりするかもしれない。好きなものがあったら、軽く国境なんか超えてしまうんだなと。笑

アジア圏、まあいろんな国に関する問題や偏見なんかがたくさんあって、自分で情報を選んで取捨選択しないと知ることも知れないこともたくさんある。だけどこの文化を通してもともと興味がなかった中国や韓国のことが好きになったのはすごくよかったなと思うし、もっともっと国境がボーダーレスになってみんなが文化交流できたらいいなとも思う。…あんまりスケールの大きいことは分からないけど。

この前twice(k-popのガールズグループ)が大好きになった友達が、ハングルをみるみるうちに覚えてわたしの名前の書き方とか簡単な韓国語をレクチャーしてくれて、好きになって「知りたい」と思う気持ちって強いって素人ながらに思いました。だから韓国料理を食べたり、中華料理を食べる時、なんとなく心もあったかい。

話がそれましたが、今日はタオの26歳の誕生日。成人する前から韓国でアイドルの練習生として差別とかも経験しながら辛い時代を過ごして、歴史的ヒットを飛ばすk-popアイドルのスターダムに乗って、いろいろあってグループを離れることにはなったけど、今度はc-popの文化を世界に広めたいという気持ちで頑張っている姿がすごく自分の「推し力」を育てられる気持ちがする。

みんなオタクが口を揃えて「推しは推せるときに推せ。」と言うけど、本当にその通りだなと思うな~。月日がたつにつれて推しが増えていくんだけど、好きなものがたくさんあって支えられて幸せだなと思う。あと海外のファンダムを見てると、なんだかめちゃくちゃアイドルとファンの絆が感じられて胸熱になる。こういう文化にも触れられて楽しいです。

タオ~!誕生日おめでとう。仕事も遊びも楽しんでなりたい自分の姿にむかって進んでいってね~!生日快乐!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?