見出し画像

2022_04_17『月例ブッキングライブVol.31』@寝屋川 ACORDE

4/17は、寝屋川ACORDEの『月例ミニブッキングライブ』で、機嫌よく歌い切ることができました。

1.nalu
セットリスト
①Nichi-joh
②癒やしのブルース
③君への想い
④今日のボク明日のキミ
⑤自由の歌
⑥まいにち
⑦晴れのち曇り

新曲2曲披露。おっとっとって、たくさんなってしまいました。そう思うとちょっと緊張してたのかな。それでもお客さんは、温かい雰囲気で聞いていただけました。声もしっかり出せて、大きな会場で気持ちよく歌うことができました。

2.ハタヤマさん
ピアノ弾き語りの男性の方。ユーミンのカバーを歌われてました。友達との共作のオリジナル曲も、何曲か披露されてました。少しハスキーだけど、トゲトゲしくなく、優しい感じでした。

3.秀さん
サックスプレイヤー。オケに合わせて、歌メロ部分をサックスで演奏されていました。

4.アキさん
以前出演した際につながって、twitterでやり取りさせて頂いてる方。透き通ったハイトーンボイスの歌唱。カバーは邦楽ですが、なぜかアメリカンフォークとかカントリーの雰囲気を感じます。アルペジオのときギターがよく鳴っていました。

5.玲君
以前もご一緒した、クリスタルサウンドカフェのギターの方。今回はオケに合わせて、ソロギターを演奏されてました。とってもかっこいいエレキのソロでした。

6.フェイク
女性ボーカル。バンドさん。ピアノもシンセもある6人編成でした。ギターは、女性でした。YOASOBIやyamaなどの邦楽カバー3曲熱演でした。コロナの影響で久しぶりのライブだったそう。

7.次男坊 三助さん
ものまねやおしゃべり中心のパフォーマンス。絵画からインスピレーションを受けたというオリジナル曲を披露。ふざけるかと思いきや、意外といい曲でしたw。

とっても広い会場です

#nalu #singersongwriter #弾き語り #音楽好きと繋がりたい #music #japan #live #guitar #ま〜いにちぃ〜♪#lyric #rhythm #melody #poetry #martin #寝屋川 #ACORDE

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?