見出し画像

2021_12_19『月例ミニブッキングライブVol.27』

12月19日(日)は、寝屋川Live Bar Acordeで機嫌よく歌い切ることができました。久しぶりに来た寝屋川。相変わらずゴチャゴチャした街です。会場は2階席まであって、座席数70はあろうかという大きな箱でした。

01.地平素直さん
以前、セカンドルームスでもご一緒した方。新しい箱でも知ってる顔がいると少し安心です。楽曲のAメロ、サビなどがなく、ほとんど一つのメロディで1曲歌っちゃう人です。


02.タクさん
サックスのソロ演奏の方。スタンダードナンバーのオケに合わせて、サックスを吹かれてました。サックスの音色もいいですが、MCの声も低音でええ声の人でした。


03.いりえこういちさん
ギター弾き語りの方。ビリー・ジョエル様の歌声で、洋楽カバーを中心に歌われてました。


04.アキさん
先月人生初オープンマイクで歌って、今回人生2回目の人前でのパフォーマンスだったようです。伸びのある高音の歌声で浜省をカバーしたり、オリジナル曲を歌われたりしてました。場慣れしてないとは思えない堂々としたパフォーマンスでした。

05.秀さん
珍しく2人目のサックス吹き語り(?)の方。オケに合わせてソロサックスを吹かれてました。サックスは、かっこいい楽器ですね。音色も演奏している姿も。


06.まさやんさん
いつもユニットで出演されているようですが、今日はソロでのギター弾き語りでした。優しい歌声で邦楽カバーを歌われてました。


07.銀ちゃんさん
エレキギター弾き語りの方。まさやんとsweet home chicagoやったあとに弾き語ってました。ここの箱のバンド「アコルデバンド」のベーシストだそうです。歌声もハスキーで迫力ありました。


08.nalu

セットリスト
① Nichijoh
② 自由の歌
③ 癒やしのブルース
④ (無題)
⑤ カレーうどんについてのうた
⑥ まいにち

3段もある階段を登っての舞台。観客を見下げて2階席にも目線がいって、いつもと違う景色でした。お客さんのノリもよく、気持ちよく歌えました。

09.アコルデバンド
お店の関係者からなるバンドで洋楽カバーを2曲。女性のツインボーカルにマスターのエレキギター、銀さんのベースで演奏。迫力ありました。


10.Crystal Sound Cafe (玲&千)さん
ギターの玲さんと女性ボーカルの千さんのユニット。元はバンドだそう。透明感あるボーカルに、フルアコの温かい音色が素敵でした。洋楽カバーが中心。アンコールがかかり、オリジナル曲の歌詞に紅茶が入ってる歌をリクエストされてました。


終わって少しだけ打ち上げ。良かったとたくさん言ってもらえて、手応えあるライブとなりました。『なせばなる』のフライヤーも配ることができました。

#nalu  #singersongwriter #弾き語り #音楽好きと繋がりたい  #music #japan #live #guitar  #ま〜いにちぃ〜♪#lyric  #rhythm #melody #poetry #martin #寝屋川 #acorde #アコルデ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?