見出し画像

2021_11_18『LIVE』@深草 Annie's CAFE

画像3

11月18日は、深草Annie's Cafeで機嫌よく唄い切ることができました。
先日、オープンマイクに出て、その後オファーを受け、出演が決まりました。平日開催の3組のブッキングライブでした。この日は、満月1日前。素敵な月を見ながら、会場入りです。

01,斧出拓也さん
ギター弾き語りの方。ヘッドのないアコギでした。アコギでヘッドのないのは、初めて見ました。もともと大阪出身で東京在住だそうで、行ったり来たりされてるとおっしゃってました。大阪弁の歌もあり、激しい中にもユーモラスがバランスよく含まれてる楽曲でした。歌唱も迫力ありました。ラップ調の歌もあり、早口がすごかったです。

画像1


02,nalu
セットリスト
①ヘイヘイボンボンジンチクムガイ
②歩く高卒野郎
③癒やしのブルース
④Nichijoh
⑤自由の歌
⑥(無題)
⑦まいにち
⑧スバラシキセカイ
この日は、精彩を欠きました。緊張してるわけではなかったのですが、注意散漫だったように思います。ちょこちょこ、間違ってしまいました。セトリがいつもと違う事とかが、要因かな?…


3,鮭オーケストラ
オーケストラという名前ですが、お一人でのギター弾き語りの方。東京から来ている人で、現在は、車暮らししているそうです。「ヤッタ~」が決めの言葉で、楽しいパフォーマンスでした。2曲目で弦が切れるハプニングがありましたが、そんなトラブルは小さな事のようなライブ内容でした。物販もたくさん準備されてましたが、Tシャツなどの絵も描かれてるそうで、素敵なデザインでした。
平日にもかかわらず、馴染みの方が今回も観に来てくれて、とても嬉しかったです。

画像2


#nalu #singersongwriter #弾き語り #音楽好きと繋がりたい #music #japan #live #guitar #ま〜いにちぃ〜♪#lyric #rhythm #melody #kyoto #Anniescafe #深草 #斧出拓也 #鮭オーケストラ 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?