見出し画像

本と共に生きる。

人生の悩みのほとんどは、「本」が解決してくれる。 
人生において大切な感情も、「本」が教えてくれる。

たくさんの情報に飲み込まれそうな時、一冊の本に向き合うことで、自分自身を見つめ直す。

誰かのことを罵倒したり、噂をしたりすることより、優しい気持ちを持って、自分も相手も大切にできるようになる。

「本を読み、感受性が豊かになること」これこそが読書の真髄だなと思う。


本を読む。

そうして、自分の感性を研ぎ澄ます。
そうすると、自分の知らなかった自分になることができる。

私はこれまで、29年の間、ずっと本と一緒に生きてきた。

3歳の頃から本の虫だった私は、親に毎日のように読み聞かせをしてもらうようにねだり、親が疲れて寝てしまうと、怒って自分で読み出したという。

字が読めないのに、本の内容を暗唱していたというので驚き。

そんなに小さな頃から、私の中では切っても切り離せない存在だったんだなぁと。

友達はあまり多くはなかったけれど、いつだって、すぐ近くに本があった。


人間関係で悩んだとき。
新しい知見が欲しいとき。
疲れたとき。
自信を失った時。
幸せな気持ちになりたいとき。

誰かが人生を書いてくれた、紡いでくれた一冊の本を頼って、生きてきた。

そりゃあ「読めない時」だってあるけれど。

「苦手なジャンル」だってあるけれど。

これからも死ぬまで本を読んでいたい。


私は本と共に生きていきたい。




この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,466件

#私のストレス解消法

11,340件

『ベストセラー作家になる』これが私の夢です。40歳までに形にします。もし、「エッセイ、よかった!」「頑張れ!moon!」と思っていただけたら、温かなサポートをお願いします!有名になって「あの時サポートしたんだ!」と思ってもらえるようにいたします✨(強気!笑)