見出し画像

楽しく続けるコツ

最近の制作ペースは
3つ作ってminneに出品
それをを繰り返す
そんな感じ。

作り続けたい気持ちに
まっすぐ向き合っている。

まっすぐ向き合うと
本当に作りたいものが
自然と出来上がるのだと
やっと分かった。

以前は
「すごいの作らなきゃ!」とか
「たくさん作らなきゃ!」と
誰に言われたわけでもない
勝手に自分で作ったルールに
縛られて窮屈だったかもしれない。

もちろん
すごい大作を仕上げるのも
たくさん作ることができるのも
とても素晴らしいことだけれど

私にとっては
本当に大切なことは
そういったことじゃ
なかったみたいだ。

私らしくないことを
頑張っていたから
スランプ状態みたいに
なったのかもしれない。

パートがしんどかったことも
理由のひとつだけれど
はっきり言って
自分を見失っていた。

今はだいぶ
自分らしさを取り戻して
楽しく活動ができてきて
本当に良かったと思っている。

以前より
自分の成長を感じるというか
作りたいものへの気持ちが
シンプルになって

自分が作りたいものは
こういうものだ、って
見えてきた気がする。

だから
やっぱり
楽しい。

無理せず焦らず
自分にちょうど良いところを
楽しんでいくのが
長く活動を続けていく
コツなのかもしれないな、と思う。


温かいご支援ありがとうございます。