最近の記事

わからないってチャンスかも。

こんにちは、なこです。 卒制発表会も無事に終わり、今は就職活動のために新たな制作をしています。 卒制についても書きたいことはあるのですが、文章を考えるのに時間がかかりすぎるので…書けたら書きます(書かないやつ)。 さて、本題に入る前に少しだけ前置きを。 私には、デザイン勉強し始めてわりとすぐの頃から大好きなデザイナーさんがいるんですよ。参考集めをしていると、ビビッとくるサイトの制作者がいつも同じ方。この人のデザイン好きだ〜!と大ファンになってました。それが、しなやかデザイ

    • 人と比べがちな私がモチベーションを保ち続けられたわけ

      はじめにこんにちは。デジタルハリウッドSTUDIObyLIG(通称: デジLIG)で学習をしている なこ と申します。 Webデザイナーに転職するため、日々奮闘中です。 8ヶ月の受講期間のうち、今は6ヶ月目。時間経つのが早い…! 今回は「デジLIGアドベントカレンダー2022」という企画に参加させていただくことになったので、この機会に自分の学習を振り返ってみようと思います。 皆さんは受講中、不安になったりしませんか?私はもともと自分を人と比べて、できないことを責めてしまう

      • Tokyo kenkyo

        ずっと気になっていたカフェ 「Tokyo kenkyo」 友達と代官山に行く用事があり、 やっと行くことができました〜! 場所は南平台。 渋谷駅からバスで2駅ほど行った 閑静な住宅街です。 席は2階と3階。 2階はライトが多くあたたかい印象。 3階は少し暗めで落ち着いた雰囲気。 私たちは3階に案内されました。 おいしそうなメニューがたくさん。 迷いに迷った結果選んだのは… 待っている間は 店内をきょろきょろ。 エアコンの木製カバー初めて見た! 生活感が一気になくな

        • 転職のこと

          新卒で入ったのはアパレル。 販売の仕事をしていていたのだけど、 お客様に「この服かわいいですよね~」 と話しかけることができなかった。 そして3年前に今の仕事に転職した。 私は「かわいい」という曖昧なものを人に売ることはできないと思った。 選んだ仕事は金融系。内容は、既契約者のアフターフォロー。 またお客様と喋る仕事にした。 営業など売り込む仕事はできないけど、お客様の悩みに答えることでの貢献はできるかもしれないと思ったから。 実際に今の仕事をしてみて、最初は向いていると

        わからないってチャンスかも。

          ちいかわ飯店に行ってきた

          今日、念願の「ちいかわ飯店」に行ってきました! 「ちいかわカフェ」の時から抽選に落ちまくり やっっと来れた…! もともと時間が決まっていたので すぐに入店できました。 待っている間も店内のちいかわたちに癒されます。 壁もかわいい! ちなみにこの柄のグッズもいくつか売っていました。 そして!頼んだあの子が運ばれてきました…! 「郎」と迷って、うさぎのあんかけチャーハン。 かわいくて食べるのがもったいない… プルャって、うさぎの発する言葉の中で1番好きなのだけどまだア

          ちいかわ飯店に行ってきた

          おいしいものは

          脂肪と糖でできている。 というCMにいつもどきっとします。 脂肪と糖以外でおいしいもの、 で〜てお〜いで〜! ということで、休日の朝ごはんにぴったりな オートミールキャロットケーキ風蒸しパン というものを作ってみました。 レシピはこちらを拝借。 にんじんの野菜くささも気にならないし、オートミールのプチプチ食感がクセになる! タイトルの通り 超簡単 なのに満足感があって、作って大正解。 でもやっぱり、おいしいものは脂肪と糖でできているので クリームチーズとはちみつを

          おいしいものは