見出し画像

農作業していると2時間くらいで「おやつタイム」が必要。

やはりずっとやっていると疲れちゃうんですよね。定期的な休憩が大事。

画像1

こういう温め方、初めて知りました。いいですね。寒い中でも温かい飲み物がいただけるって。

画像2

枝を切り、農薬散布のための車が通る道を確保するために寄せていく作業。

枝も結構いろんな形をしているものです。このあとは燃やして処理していくんですが、ある程度小さくしないと燃えないんですよね。細かくする作業も意外と骨です。今週は筋肉痛との戦いでした。

昨シーズンは、今やっている作業を4月にやっていました。

このままだと、今年も4月にかかるなぁ。早くやらねば。

画像3

休憩は、こちらの小屋で。ものが多い笑

でも、屋根があると安心します。風邪も防げるし。ここを、いい空間にしていきたいなぁ。

この小屋、noteを定期的に見てくださっている方も初めてご覧になるかと思います。「この小屋なに?」という疑問があるんじゃないかなと思います。

この小屋がなんなのかは、またおって記事にしていきますねー!

おやつは基本、甘いものとしょっぱいもの半々で用意。そして、今回は缶コーヒーと缶ジュースを箱買いしました。

2時間に1度、ちゃんと体を休めて、無理なく続けていきたいと思います。

あ、道具たちもちゃんと手入れしないとですね。剪定鋏の手入れに関しては以下の記事をご参照ください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?