見出し画像

2022年12月8日こども食堂

少し早いですが メリークリスマス!🎄

クリスマスプレゼントのように今月は鎌倉市役所の環境部さんから食品を
たくさんご寄付いただきました。
私たち市民も食品ロスを減らしたいとは思ってます。余った食品を上手く活用してくださる窓口があると助かりますね。
そして、食べ盛りがいるご家庭に食料配布をしているこども食堂に回していただけるのは大変有り難いです。

また、今回もご近所の方からお米のご寄付がありました。ありがとうございます。
子育てをしているときは、何はなくともとりあえず「お米を炊く!」ですよね。
待ったなしのお子さんを育てていくには、親ごさんもパワーが必要でしょう。
がんばってください!応援しています😊

大根の季節になりました!三浦の農園さんの大根もいただいてきました。


修道院のシスターから、クリスマスの飾りとぬいぐるみなどのおもちゃをいただきました。一つ一つにメッセージが書かれています。
あたたかい気持ちになりますね。

今、人気の海の生物たち。

ワインのコルクと食品トレーで作られた天使さん。
今月の工作キットです。
たくさん作って並べたくなりますね。

お楽しみのお菓子は、こんな素敵な折り紙のバッグにつめて。
このバッグは教会の99歳のおばあちゃまが山のように作って届けてくださいました。
こども食堂は、そこにいるスタッフだけでなく色々な方に支えられて運営しています。

クリスマスということでサンタさんもきてくれました。
・・・と、思ったら!
可愛いサンタさんも登場してくれました!
まるでサンタのおじいさんと孫娘のような。
みんな歓声をあげてお迎えしました。あたりにはほのぼのとした空気。
スタッフに大きなクリスマスプレゼントをいただけたようでした。

一生懸命、何をのぞいているのかな。

今年も残り少なくなりました。
一年間、ありがとうございました。
皆さまもよいクリスマスをお過ごしください🎄
来年もお待ちしております!
次回は2023年1月12日です。

いただいたご寄付は食材購入に使わせていただきます。