見出し画像

うまいこと言う

わたしは「うまいこと言う」のが出来ない。
「俳句」や「なぞかけ」考えるの苦手です。
おもしろく出来ない。

昔、職場の仲間が俳句を作るのがすきで、思いついたのを携帯で送ってくれたりしてました。よく出来てんな~と感心して
つくってみようとすると、おんなじように うまいこと言えない。。。

さて、どうしてこんな話を書いているかぁというと、
あり方スクールという題で俳句を作ってみようと提案されて困っているからです。

うまいこと言おうと思うと、もう書けない。
でも、
575のルールだけ守ればいいのねって思えば書ける。

「できない」と「できる」の差ってそういうもんかなって思います。
わたしは、ルールの上に、自分ルールをくっつけ過ぎてると途端にできなくなります。

子どもが、「初めて歩けた」って言う時って、
それが二足歩行の最初ってことで出来たと言われる。
完璧にあるけているわけではない。

ということで俳句
「出来ないと 思っていたのは 自分だけ」

そんなことを知った あり方スクールでした。

つなみに 出来たことに素直に喜べるようになると
優しくなるなと思ったりもします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?