Philanthropy Producerにお手伝いできること(2024.8更新)
こんにちは、Philanthropy Producer の中嶋弓子です。
2022年9月に独立してから、ありがたいことにパートナーの皆さんとも楽しくやりがいを持って伴走させていただくとともに、少しずつ成果も出てきました。
これを良い機会に、お仕事メニューを整理しましたので、依頼を検討してくださっている方はご一読くださると嬉しいです。
■プロフィール
「人を応援することが大好き」なおせっかいな私ですが、お仕事を決める基準は、一緒にわくわくできるか、見たことのない景色が見えそうか。
そして自分自身、新しい文化や価値観をつくる人でありたいと思っていますし、そんな人たちとご一緒したいと考えています。
また、契約後はメンバーの一員として、「丁寧に、でもスピーディーに」ご期待に添えるよう伴走いたします。
詳細はWEBSITEやインタビュー記事、前回の投稿をご覧ください。
■ご依頼いただけるメニュー
大きく分けて8つの事業を展開しています
1.講演・セミナー
多様なセクターの方々からご依頼いただき、これまで講演やセミナー講師、ファシリテーターを引き受けてきました。
・医療的ケア児、福祉制度、多職種連携など医療/福祉の専門的なテーマ
・海外の先進事例を含むファンドレイジングに関するもの
・著書に基づき「自分の枠を超える」などいただいたお題に対するもの
複数名による対談形式のトークイベント等もご依頼がありましたら、講師選定からお手伝いすることも可能です。
2.アドバイザ―業務(長期・短期・スポット)
アドバイザー契約は長期/短期とお選びいただけるだけでなく、スポットでのご相談にも応じています。
・助成金申請の最終チェックをしてほしい
・団体の抱えている課題を明確化してほしい
・セミナーの企画と人選・紹介をしてほしい
・視察調整・人の紹介をお願いしたい
・寄付先を紹介してほしい など
柔軟に対応していますが、下記業務のみ、アドバイザー契約を結んでいるパートナーの皆さまに限らせていただいております。
・人のご紹介
・助成金の作成サポート
成果物と工数によって費用は異なりますが、ご要望に応じて業務をご依頼ください。
実績一覧
参考)クラウドファンディングの実績
入間市
ume,yamazoe
パートナー
3.「明日から使える!ファンドレイジング研修」
ファンドレイジングは「非営利組織の行う資金調達」という意味ですが、私が考えるファンドレイジングは「団体のファンが増えること」「事業に共感してくれる人が増えること」です。
クラウドファンディングなどの便利なツールが発達し、寄付や資金調達はより身近で、手軽なものになりました。
しかし、多くの資金調達が新しいファン獲得には繋がっておらず、寄付者に対するやりとりや報告を見ていてもコアなファンになっていただけるようなコミュニケーションがとれている団体は一握りです。
「ファンづくり」「共感づくり」を大切に、いかに資金だけでなく「人」や「モノ」も集まるファンドレイジングを実践していけるか。
・非営利業界における資金調達を体系的に学べる座学講座
・寄付文化の根付くアメリカ・イギリス視察で得た先進事例などの共有
・団体のオリジナル寄付メニューが開発できるワークショップ
※個人受講可
の3部構成になった半日間の研修プログラムを開発しました。
約70名の方に受講いただき、ファンドレイジングに対する苦手意識を持っていた方や助成金申請の経験がある方々からも「あっという間の半日だった。苦手意識が払拭できた!」「ようやく体系的に理解できた。今日から実践したい具体的な内容」という感想を寄せていただき、満足度の高い、内容の濃い研修になっております。
4.「寄付が集まる!ライティング講座」
「助成金獲得のための申請書」と「寄付集めのための広報物」に必要な文章構成は、基本的に同じ構造です。
どうすれば「助成したい」「寄付したい」と思ってもらえる文章になるのか、そのライティングのコツをお伝えするだけでなく、今後使用できるフォーマットを伴走しながら一緒に作成します。
講座終了時には、ファンドレイジングや広報に必要なテンプレが1つ完成するので、急な助成金申請や広報展開のときにも、焦らず、恐れることなく準備に臨めます。
5.広報物の製作(HP、ロゴデザイン、団体カタログ、チラシ、動画等)
資金調達をする上で、切っても切り離せないのが「広報」ですが寄付導線を意識した広報物の製作をダイレクションさせていただきます。
のべ300団体以上の広報物製作などに関わった経験や、これまで培ったクリエイターとのつながりを活かした提案を行います。
また、自らも任意団体を運営する実践者として、コストの優先順位付けを行いながらの提案が可能です。
6.先進地視察及びワークショップ
全国にある多種多様な業界のトップランナーや、先進的な施設への視察調整を行います。
「会いたい人に会えなくて、聞きたい話が聞けなかった」
「そこも見ておくべきだったなんて知らなかった」
こんなご経験のある方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
丁寧にヒアリングさせていただいた後、見るべきもの、会うと良い方をご提案・セッティングさせていただきます。必要に応じて同行し、解説を交えながら施設や人のご紹介はもちろん、ワークショップなどもご要望に応じて行います。
7.イベント企画
自らも任意団体を運営し、イベントを定期開催する実践者として、病児/障害児やその家族に特化したイベント企画が得意です。
多種多様なセクターや全国の事業者との連携も可能なため、柔軟にご要望に応じます。
8.資料作成のレクチャー及び資料作成
団体が資金調達などの場面において必要になる営業資料の作成のレクチャーや、作成も承っております。
■さいごに
自分が仕事を受けて関わるからには型にハマらず皆さんと一緒にわくわくしたいと思っています。
どんなことでもまずはお気軽にWEBSITEやFacebookからご連絡ください!