見出し画像

収支報告 前回から3月末まで

放置していて申し訳ないです

財布の中身 ¥14328
ゆうちょ ¥10620

tnr及び保護譲渡
メス18頭 オス21頭
捕獲器代△¥19500 残り136頭

2013年4月〜3月末 tnr及び譲渡等102頭

2001年から本格的に猫のことをやり始めて……

【儲けないこと】
【無理しないこと】

↑これを徹底して守ってきました。
怪我などで不妊手術費外で費用がかかる場合でも今までなんとか餌やりさんが負担してくれています。

【保護譲渡はしない】

↑これ全然ダメでした。保護譲渡を頼まれることが多過ぎます。保護してあげたくなることも多いです。
ただし保護の子を抱えないことにしています。
基本的にはtnrです。

🤢私の財布の中身が気になる方はそうそういらっしゃらないと思いますが、なんとなく身の潔白も証明できている気がするし、なんとかやっていけることが分かりました。
たくさんのご寄付ありがとうございます。

今後は財布の中身報告だけでなく、もう少し活動内容の報告をしたいと思います。
こちらには当たり障りのないようなことしか書けなさそうで本質的なアホはXでやります。

今年度は神栖市役所環境課と更に密に話を進めていけそうです。
仲間も増えたし良い方向に向かってますので今後も神栖市の猫のことをよろしくお願いします。

ナカタアサミ

いただいたサポートは全て開示報告し、野良猫の不妊手術活動費にさせていただきますが、使用用途の指定がありましたらメッセージくださいますようお願いいたします。(例)ケガ猫の治療費用、地域猫活動場所以外のTNRでの手術に不足する分用、ナカタのアルコール的なガソリン代用など・・・・・・