見出し画像

猫 捕獲器 入らない 対策

捕獲器の基本的な使い方は他サイトで見れますので、応用編。
っていうか、私の場合編。参考になれば。^^;

まず、神栖市は風が強くて餌皿が飛んで行ってしまうので、養生テープを貼り付けてチュールを直置きします。

3台でチュール1本使うようなケチンボチンボです。

これで基本的には入ってくれますが、踏板を踏まずに上手に奥の餌まで首を伸ばして食べちゃう餌取り名人が時々いるので……

新聞紙を一枚敷くと踏んでもらいやすくなります。
これも養生テープを輪っかにして裏で貼り付けてます。
更に新聞紙よりも薄めのダンボールの方が踏んでもらえますが、そこまでやることは私はほぼないかな。
そして、もうひと工夫。
始めに伝えたように風が強くてチュールが即乾きます。ので、↓

私は新聞紙で上下を覆ってしまいます。
目隠しした方が入るとかは、あまり関係ない気がしますが、どうかな?
暴れるのを防止できるか?というと、どうだろ?中からバリバリにされて大概、無残な状態になってます。
布でなく新聞紙を使う理由としては病気の心配とノミダニの心配、それから洗濯しなくて良いってところです。
セッティング面倒だけど、基本的には自宅でやってっちゃいます。

手動式↓

ペットボトルをかませて思いきりヒモを引っ張るだけの簡単なお仕事。
手動にするときは外側の新聞紙被せない方が良いですね。見づらい。
せめてもう少し出入り口が見えるように貼りましょう。

さて、この記事を最後まで読んでくださったアナタ!一緒にやろうぜ!TNR!b

いただいたサポートは全て開示報告し、野良猫の不妊手術活動費にさせていただきますが、使用用途の指定がありましたらメッセージくださいますようお願いいたします。(例)ケガ猫の治療費用、地域猫活動場所以外のTNRでの手術に不足する分用、ナカタのアルコール的なガソリン代用など・・・・・・