Naka Studio

はじめましてNakaと申します。 ・日々の料理日記 ・食べ歩き日記 ・つまらない呟き …

Naka Studio

はじめましてNakaと申します。 ・日々の料理日記 ・食べ歩き日記 ・つまらない呟き https://www.youtube.com/channel/UCHzlmlB5LVWVyntyUPphpSA

最近の記事

塩煮込みスペアリブのグリル

【材料】・スペアリブ3本・ローリエ2枚・鷹の爪1本・塩(水の量に対して4%ほど)・チャービル(ほかの香草でも) お鍋にすべての材料を入れ、 1度沸騰させます。 粗熱がとれて冷めたら、 スペアリブに浸けていきます。 今回は4日間、冷蔵庫で浸けました その間に煮込んでいく出汁を 作っていきましょう。 【材料】・今回は牛すじ肉(鶏ガラでもOK)・玉ねぎ・人参・りんご・にんにく (冷蔵庫に余っている香味野菜) これもまたお鍋にすべての材料入れて 弱火で煮込んで出汁を取って

    • 残り物で絶品Pasta🍝

      夏は暑くて食べる気も作る気も なくなりますよね? チャチャっと残り物でPasta行きましょう‼️ 【材料】・Pasta(今回はリングイネを使用) ・トマトホール缶 ・ウィンナー ・舞茸 ・ミックスビーンズ ・ニンニク ・数日前にあんこう鍋した残りの出し汁 トントントン〜♪ ザクザク〜♪ トントン〜♪ と材料切って少し煮込むだけで とても美味しいPastaソースになります! ではいってみよう  Let's go! ①みじん切りのにんにくを  弱火で香り出すように炒

      • 時間をかけてカレー作りに挑戦‼️

        当たり前のカレーを 持てる技術と時間をかけて作るというテーマの元 深みと愛のあるカレーが出来ました! その軌跡です。 まずは美味しいスープを作らなきゃ! 誰かが言ってた気がする… 美味しいスープを作れば美味しいカレーが出来ると。 今回はこちら… ざっくりと紹介します! 玉葱、人参、セロリの葉、トマト、リンゴ、手羽先 牛スジ肉、ベーコン、ジャガイモ、干し海老 を使ってスープ作りをしました! 弱火でコトコトと… アクを丁寧にすくいながら… 煮詰まってきては水を足して… 丸

        • 余り物でも美味しくなるカレー

          初登校になります! 少し緊張してますが…笑 今回は前日に手巻き寿司を家で作りまして その余り物で作ったカレーを紹介したいと思います とても簡単なので是非作ってみてください 材料・玉ねぎ ・ガラムマサラ ・トマト         ・クミンシード・余ったシーフード    ・カレールゥ・生姜          ・MIXビーンズ 玉葱をみじん切りにして フライパンで炒めます! 飴色になるまで炒める必

        塩煮込みスペアリブのグリル