見出し画像

12月も後半へ向かって来てますね。

年末年始増えてくるのが、
来年のスケジュールを考えようセミナー
新年計画作成セミナー

こういう、「計画」とか「スケジューリング」のセミナーですね。

新年頑張るぞ!って思ってて、計画挫折した。。。

毎年のようにあります(笑)

計画達成のために挫折しないようにどうスケジューリングするか?これが大事になってきますが、色々スケジュール作りのコツがありますが、私が最近大事だなと思うことは

「詰め込みすぎない」

という事です。

目標達成のために、あれやってこれやってそれやって。
と色々計画するのは良いですが、突発的な出来事があるとスケジュールが崩れてしまいます。

締切に追われてる時ほど、突発的な出来事がやってくるんですよね。

私は最近第2子が生まれたのですが、家で書類作るぞー!って
のってきた所で妻から、「ちょっと来て。」

せっかく乗ってきたのに。。。

って事が度々あります(笑)

突発的に呼ばれる事も考慮に入れて余裕持ったスケジューリングします!(自戒を込めて(笑))


そのスケジュールに余裕はあるか?

考えてみて下さい♪


私は、私の仕事を通じて、正しく頑張る人を増やし、赤字社員、赤字会社を撲滅、幸福度、収入共に世界ナンバーワンの街を作ります。

新規開拓、新事業展開、自立型人材育成などのご相談は中尾友和公式LINEから。

中尾友和LINEボタン


サポートは、心も財布も豊かな人を増やすためにやっている、あさビジ!の活動資金を増やすために使わせていただきます。