ゴーゴーゴーゴー♪ note継続で見える事。データ分析してみました。

お陰様でフォロワーさん5555人を突破しましたー♪

パチパチパチ♪

画像1

note連続更新も160日超えてます。

こうやって、進めていると、この半年で色々な事が進んだなーって思います。

毎日書いてる記事も、続けて、数字を見てみる事で、色々な事が分かります。

この1か月の記事のデータですが、

画像2

多く見られているけど、スキがそんなについてない記事と、
見られているのは少ないけどスキが多い記事に分かれています。

例えば、

多く見られているけど、スキがそんなについてない記事

これは、みんなが興味がある「タイトル」って事ですよね。

タイトルで引きつけるとビューが増えます。


見られているのは少ないけどスキが多い記事

これは、読んでみると、中身が参考になったって事ですよね。

記事書く時にどんな事書けば良いか参考になります。


他にも、「投稿時間」「投稿曜日」「他のSNSとの連動」など色々試して、データ見てみると面白いですよね。


伸びる記事を書きたいのであれば、この勉強会がおススメ♪

講師のしもまゆさんは、『愛される記事を書くのが得意なライターさん』です。
アメブロの月間10万ビューブログ2つnote月間5万ビュー、記事を書くとバズる。最近は色々なSNSを運用されてて、色々な人からビジネスに活用出来る運用方法を教えて欲しい。という依頼が寄せられるようになってきました。
ビジネスで活用出来るSNSの活用方法を教えていただきます。

しもまゆさんのお話し、楽しみにしてます♪


これからも、データ分析を活用しつつ、皆さんのお役に立てる記事を書いて行こうと思います♪


私は、私の仕事を通じて、正しく頑張る人を増やし、赤字社員、赤字会社を撲滅、幸福度、収入共に世界ナンバーワンの街を作ります。

新規開拓、新事業展開、自立型人材育成などのご相談は中尾友和公式LINEから。

中尾友和LINEボタン


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

サポートは、心も財布も豊かな人を増やすためにやっている、あさビジ!の活動資金を増やすために使わせていただきます。