見出し画像

周りの迷惑になっている社員を大声で叱る事は必要か?パワハラをどう考える?

2022年4月1日から職場におけるパワハラ対策が雇用主の義務になりましたね。

https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/000611025.pdf

↑参考 厚生労働省冊子

ある社長と話してた時に、
周りの迷惑になってる社員を大声で叱るのはありかなしか?

という話が出たのです。

「大声で」「他の人が見てる前で」
というのはパワハラと言われる可能性が高いですが、

一方で

あんまり大きな声では言えないけど、
社員が育つ

という話があったんです。

何故かと言うと、
それを見てる周りの社員がしっかりする

だそうです。

何故かというと、

明らかに業務上周りに迷惑をかけてる社員がいる場合、
叱って辞めるしまうとか、パワハラとか言われるのが怖いと恐れて叱らないと、周りが、何であの人仕事しないのに叱られないの?となる。

逆にしっかり叱ると、
周りの社員が、スッキリする
自分もそうならないように頑張るようになる

との事。

1人が辞めるのを恐れて、みんなに悪影響があると、そっちの方が困りますからね。
上手く𠮟りたいものです。

ハラスメント対策サイトなので、参考にしてみて下さい。

パワハラ対策に研修をする会社も多いですが、
ただ単にパワハラ研修するだけだと、
時間だけが過ぎていく事になりかねません。

弊社のハラスメント対策研修は、
コミュニケーション倍増会議形式で行いますので、
社内のコミュニケーションも良くなり、ハラスメント対策も同時に出来るようになってます。

お気軽にお問合せ下さい♪


私は、関わった人、会社の稼ぐ力を倍増させ、幸福度、収入共に世界ナンバーワンの街を作ります。

新規開拓、新事業展開、自立型人材育成などのご相談は中尾友和公式LINEから。


サポートは、心も財布も豊かな人を増やすためにやっている、あさビジ!の活動資金を増やすために使わせていただきます。