マガジンのカバー画像

自己啓発

444
運営しているクリエイター

#コミュニケーション

奪い合えば足らぬ分け合えば余る

奪い合えば足らぬ分け合えば余る 相田みつをさんの本の名前ですが、 これってとってもいい言…

良いテニスコーチに学ぶ部下指導のポイント

部下指導ってなかなか難しいですよね。 私の元にも、部下の指導の仕方が分からないんです。と…

部下を「その気」にさせるには目標を下げると良い?目標を下げずに「その気」にする方…

部下のやる気が感じられません。 部下が自分で考えて動いてくれません。 部下が言われた事すら…

部下を指示待ちから自立型に変える 相談に乗る時の声かけ

指示待ち部下っていますよね。 言われた事しかしない、言われた事すらできない。 報告連絡相…

チームで成果を出せるリーダーと出せないリーダーの違い

プレーヤーの時は一流でもチームリーダーになったら成果が出せなくなる人いますよね。 名選手…

会議で良い意見が出ない時は。。。

会議で良い意見が出なかったりしますよね。 結局、いつも一緒の事で結論が出ずに終わったり。…

俺は頑張ってる

頑張ってるのに報われない事ってありますよね。 私は昔営業の仕事をしていた時に、社員700人くらいの会社で年間MVPをとったんですね、今までの頑張りが報われたなって思った瞬間でした。 その2.3ヶ月後、全社会議があって、社長と話す機会があったんです。 その時に社長に言われた言葉が、 『お前は自分の事ばかり考えていて、会社全体の事を考えてない!』 って言われたんです。 私は 『自分の事考えるの当たり前でしょ、全体の事考えるのは社長の仕事でしょ』 って私の口の悪さも

あなたのお役に立ちたいんです!

先日、ある営業の方とお話ししてたら、 自分とは不釣り合いなくらいの大きな会社と取引したか…

町民運動会に学ぶ強いチームの作り方

地域の町民運動会でした。 私の所属してる地区は、下から数える方が早い結果に。。。 人数は…

論破する事は意味のある事か?

テレビ番組やネットの番組で論破するのを見て楽しむって事があると思います。 論破する人を見…

頑張ってるけど成果が出てない人にどう接するか?

頑張ってはいるんだけど、なかなか成果が出ない。 そういう事ってありますよね。 スポーツで…

居酒屋の接客に学ぶ ちょっとした言い回しで印象が変わる

居酒屋行く機会が増えて来ました。 と、言うよりコロナ前に戻って来た感じです。 先日行った…

あの件どうなった?って言われてない?

仕事関係の人から一本の電話が。 「あの件どうなった?」 あちゃー、やっちまった。って思い…

オンライン朝礼で組織活性化♪

いつも出席させていただいている、オンライン朝礼の感動朝礼。 今日は特別編で、合同朝礼でした。 いつもは、職場の教養を読んで感想を言い、各自の目標を発表しあう(私はここがとても好き) ですが、 今日は特別企画で、 『各自のおススメの店の紹介』 をしたのですが、 皆さんとても楽しそうに喋られて、とても良い空気になりました♪ みんな自分のスキを話す時は良い顔してます♪ 運営の千里中央倫理法人会さん、素敵な時間をありがとうございました♪