見出し画像

2021/6/14月〜6/20日

6/14月
お参りが続いた週明けのフォーラムはひとり勤務。AE のスケジュール組みを始める。
balba へ。カーボンサドルをつけるためのパーツと新しいシューズが届いたとの連絡をもらっていたので、セッティングしてもらう。
そうこうしているうちに、またおくやみの報せが届く。
洋服の衣替えも。

***

6/15火
庫裏玄関前の広間でぼーっとビールを飲む。

課題解決型というか手段としてのアートを語られることが多くて疲れるが、「アートを利用」とかいう人は、結局アートを別に好きじゃないんだろうなと思ってしまう。だって、恋愛の効用先にありきで誰かを好きになるわけじゃないでしょうに。

***

6/16水
昼食は8番らーめんの期間限定メニュー「野菜麻辣らーめん(シビ増し)」を食す。文字通り痺れる辛味が癖になりそう。後半は汗があふれる。

積ん読本がたまってきてどこから手を付けようか途方に暮れるが、ひとまず、きょう届いた本から読み始めることにする。

夕方、お通夜に出勤。

***

6/17木
ご葬儀から納骨、初七まで。合間に一周忌。
湿度のせいか、どうも身体がシャキッとしない。空の水色の淡さ具合がキレイ。
リカーワールド華にてお酒などを調達。長男くんが以前テレビのCM を見て、自然豊かめの遊園地かと思っていたと話してくれたが、たしかに遊園地のようにときめく場所だ。

***

6/18金
福井新聞の文化欄にて先週から「県内演劇界のいま」という記事が連載されていて、きょうの記事には私のコメントもちょっとだけ出ている。

駅前の再開発で旧い建物が解体された区画の空が広い。もうこのままでよいよ。よくわからないビルが建つより畑にでもしたほうがむしろわくわくする。

***

6/19土
久々に仕事もお参りもなにもない週末。お昼からお酒を飲んでしまい、きょうはなにもせずに終わる。いや、「コントが始まる」最終回を観た。今期欠かさず観続けたドラマ。

***

6/20日
きょうもオフ。
昼まで寝ていたが、寝すぎて身体がだるくなるどころか、むしろすっきりした。午後からいちおう持ち直す。
夜中、部屋がカサコソ言うのはムカデの足音だ。山際の家だからあきらめているが、どこから入り込んでくるのかと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?