見出し画像

2022/4/25月〜5/1日

4/25月
フォーラム。AE 、幼児鑑賞教室の件。通常総会の案内を発送するなど。

小学校PTA 、環境委員会の活動に向けて学校と連絡をとる。余談だが、小学校の先生って相槌のタイミングが早い傾向がある?

先日テキサスハンズでお茶したメンバーを「テキサス班」と名づける。我ながらナイスネーミング。

***

4/26火
久々に本降りの雨。

小学校PTA 関係の文書や資料を作成したり修正したり。この類の文書は、年々担当者が変わり、加筆や上書きで内容やフォント・レイアウトなどごちゃごちゃしがち。そのあたりをいちど整理しながら。秘伝のタレなら継ぎ足し継ぎ足しでよいけれど。

お土産にカール。いぇい!

***

4/27水
フォーラム。いくつかの案件を、日々少しずつ進める。

潮目の変化。

夜、自坊にて、やむなし稽古。5月に向けての1巡目もようやく終わりが見えてきた。あとひと息。

***

4/28木
ちょっともう、どうなのかなあ。と思うことを、さあどうするか。

夜、ギブアンドギブにて、カットとカラー。夏に向けカラーはアッシュ、明るさは前回より1段階上げて。

***

4/29金祝
いわゆるGW が始まる。お参りや稽古の日もあり、終盤には市民劇のオーディションも。オフ日もあれど、なかなか落ち着かないかも。

風雨が強い。

ご門徒のご法事。小中学生のお孫さん方がしっかりと正信偈を唱和する姿に、むしろ大人たちが教えられるご法縁。

自坊にて、やむなし稽古。

***

4/30土
ご法事、1件。

お昼、境内で缶ビールを飲む。気温はやや低いが、日向は暖かい。日向ぼっこ。

午後、昼寝してしまう。

妹家族が来て、きょうから数日滞在予定。

***

5/1日
夕方、少し昼寝。

夜、自坊にて、やむなし稽古。最後少しあわてたけど、1巡目どうにかラストまで。ある程度細かく、作品を見つめ直し、作り直してこれたのではないか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?