見出し画像

2021/7/26月〜8/1日

7/26月
地区の子ども会の夏休みラジオ体操が始まる。該当する子どもがうちだけなので、自坊の境内で実施。

父に関する手続き関係で、母とクルマで京都へ。運転はもっぱら私。久々のロングドライブは気分転換になったが、まあつかれました。

***

7/27火
約一週間ぶりにフォーラムに復帰。
フォーラムのこと、父の死亡関係のことなど、todo の整理。
しかしまあ、人がひとり死ぬと、ほんとさまざまや手続きややりとりが必要なのだな。現段階はまだまだ序章だが。この一点においてすら、いのちだいじにしましょうやと思うね。

***

7/28水
フォーラム。午前中、AE の打ち合わせで小学校へ。午後、ウェブ更新。

夜、自坊にてやむなし。俳優らが基礎練習を続けるなか、私はスタッフミーティング。次回公演に向けて台本アレンジの最終段階。その他いろいろベースのかたちが見えてくる。クリエイティブな時間は楽しい。

***

7/29木
明け方から大雨。一時、避難指示が出るほど強く降る。自坊の裏山から側溝を通り流れてくる水の勢いが半端ない。昼すぎには雨上がり、大事には至らず。
新型コロナワクチン、ようやく接種予約の順番がまわってくる。8月下旬に1回目接種予定。
先週から続く週の後半。だいぶ疲れがたまってきた。

***

7/30金
朝のラジオ体操。自分がラジオをつけるので、毎朝なんとか起きれている。

夜、美容室にてカットとカラー。今回はちょっと紫系の色を入れてみた。光にあたるとほんのりわかるかなくらい。

***

7/31土
オフ日。いろいろやろうと思ってたけど、やっぱ無理やったな。先週からいろいろ続いてたし、ゆっくりするほうにいった。
クルマの給油をしたり精米したり。お昼から飲むお酒にほろ酔う。甥っ子くんと遊んだりなど。

***

8/1日
午前中、ご門徒の満中陰。
父の二七。親戚寺がお参りに来てくださる。
夜、たこ焼きを焼く。
歳が少し離れた妹の私に対するイメージは、どうやら私の反抗期の頃でとまっているらしく、ちょっとこわいらしい。そうか。まあ、自分が難しい性格なのだという自覚はある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?