見出し画像

タイムコーディネート時間術

先日、精神科医で作家の樺沢紫苑先生のオンラインサロン「樺沢塾」にて時間術に関する講義を受けた。

講師は「時短、効率化の前に 今さら聞けない時間の超基本」の吉武麻子さんでした。

時間の使い方はとても興味のある内容だったので集中して聴きました。

気づきとしては時間に追われている人は幸福感が低く、時間をコントロールできている人は幸福感が高いというお話が興味深かったです。

確かに時間に追われているといつも切羽詰まった感じがしてストレスを感じてとても幸福とは思えませんよね。

では、どうやったら時間をコントロールすればいいのでしょうか?

そのために必要なことが「自分が何にどのくらい時間を使っているか」を把握することだそうです。

それを把握すれば自分の行動に見積もりがつく。そこからスケジュールをうまく組み立てれば時間をコントロールできるのだ。

自分の時間の使い方を記録することから始めてみます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?