見出し画像

「次女と横浜・みなとみらいでデート」

先週金曜日、次女、七海と横浜・みなとみらいでデートした。いつものように、「えん発酵温熱木浴横浜店」に行った後、桜木町駅で合流したのだ。

一緒にランチを食べたのは21歳の誕生日を祝って以来だ。

七海が選んだ店はシェイクシャック Shake Shack - みなとみらい。七海はボリューミーなビーフバーガーではなく、注文したのはシェルームバーガー。俺は期間限定のアボカドベーコンバーガー。スモークしたパリパリベーコンがいい。アメリカンタイプのバーガーも、いつまでも食感の変わらないフライドポテトも旨かったが、アドバイスも自然体で気持ちの良い女性スタッフの接客が良かった。ビールが飲めるようになったら、また来たい!

画像1

食事をしながら、彼氏とのデート写真を楽しそうにスマホで見せる七海。
手を繋いだ写真を見せて、笑顔で
「この写真、いいでしょ?」
「・・・・・」

彼氏のうたた寝姿を見せて
「この寝顔、可愛くない?」
「全然(笑)」と、俺。
「もぉーーーー!(笑)」

21歳の娘とデートして、変に気をつかわずに、こんな会話ができてることに思わず微笑んでしまった。

画像2

俺と食事するときは完食するが、まだ、「食べる=太る」という自分で創り上げた方程式から解放されていないようだ。摂食障害(拒食症)で5年前に亡くなった妻と22年間共に病と闘ったから、そんなに簡単に治る病気でないことは分かっている。それでも、家族で楽しく食べる時間を積み重ねていけば、いつの間にか、「食べる、食べない」なんて考えなくなっていた。そんな日が来ると思ってる。2度の入院で心寄り添い心離さず娘を信じて、じっと見守るって決めた。

今日の午後から、初めて家族5人で旅をする。

 三人で分けると
 小さくなってしまうけど
 一人で食べるより
 楽しさや心の温かさは
 三倍になるかもしれない。
  おじゃる丸のまったり語録―しあわせの哲学


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?