マガジンのカバー画像

後世のために残したいこと

20
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

腰痛トレテク®︎ワンポイント豆知識36

腰痛トレテク®︎ワンポイント豆知識36

おはようございます。
今日は五輪ランナーエリックワイナイナ選手のコンディショニング
いい仕事しますよ〜^ ^

ーーーーーーーーーーーーーー

【マメ知識36】
「信用できるプロと話す」

筋肉の調子は大事、という話をしました🤏
いま、本やネット健康の情報って新しいのが沢山あります。
しかし調査するのたいへん!
なんで信用できる人から聞くのがいいし、自分も詳しくなりますね♪

筋肉調整
①筋肉に

もっとみる
腰痛トレテク®︎ワンポイント豆知識35

腰痛トレテク®︎ワンポイント豆知識35

5/12おはようございます。
健康アプリお試し入会して退会忘れで引落になりショック〜
いやーポカはしないようにしないと^ ^

ーーーーーーーーーーーーーー

【マメ知識35】
「健康の話をする」

筋肉の調子は大事、という話をしました🤏
自分の身体ですからいつも健康を身近に
とはいえストイックになるのは大変です。正しい知識を家族や友人に話してあげると自分も忘れずにいられます。
教えてあげるとき

もっとみる
腰痛トレテク®︎ワンポイント豆知識32

腰痛トレテク®︎ワンポイント豆知識32

5/5おはようございます。
ゴールデンウィーク最終日〜

新刊の影響なのか問合せがいろいろ増えてFUJI-KOも売れていて忙しいです。肉体科学の研究の中から第二のFUJI-KOが出てくるのかもしれません。とにかく健康をもっと身近なものにしたいです^ ^

ーーーーーーーーーーーーーー

【マメ知識32】
「受け身」

筋肉の調子は大事、という話をしました🤏
でんぐり返しに続いて受け身で背部の筋肉

もっとみる