見出し画像

【GW】

   ゴールデンウィークまっただ中。皆さんいかがお過ごしですか?都会に帰省されていらっしゃるかたもいらっしゃるようですね。また、お父さんのお仕事お休みでお迎えがお父さんだったお友達も沢山おりました。お迎えに来たお父さんを見て漫画の様に飛び跳ねて喜ぶお友達もいなしたよ。時々お父さんも幼稚園に顔を出してください。でも、お仕事の最中でお迎えは無理ですよね。近いうちにお父さんの出番「おやじの背中」があります。皆さん是非参加してください!はい、おやじの背中の宣伝終わり。

 さて、今日も暖かで穏やかな1日でした。幼稚園の桜はすっかり葉桜になり、砂場で遊ぶお友達に降り注ぐ日差しを柔らかくふさいでくれます。それに、梅雨前に咲く「おおでまり」のつぼみも大分大きくなりました。この花はお友達に大人気。こんもりと房で咲くおおでまりは、お友達が背伸びをしてとってしまうほど魅力的な花なのです。皆さん幼稚園に来たら是非見てくださいね。滑り台の近くにありますから。

 で。なぜこんなお友達と関係ない話ばかりかというと、お友達がたかちてんていをかまってくれないのからであります。年少さんも少しずつお友達と遊ぶのが上手になってきました。たかちてんていは、遊び慣れていないお友達が危ない遊びをしてないか見守っているだけ。たまに「たかちてんて!」なんて呼んでくれるお友達もいるのですが、軽く手を振り、手を振り替えしたのを確認するとまた踵をかえして向こうの方に遊びにいっちゃうのでありました。

 今年度のたかちてんてい組も終わったことだし、お友達同士の絆も芽生え始めたことだし、出番も無くなる一方だな。

 今日からまた3連休。事故などのないよう金曜日元気に登園してくださいね。
【2005.0502】


いただきましたサポートは、子ども達の為に使わせていただきます!