マガジンのカバー画像

バルセロナでコロコロ、コロナ日記

131
バルセロナでコロナにより、引きこもり生活。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

70、2020年10月26日(月)緊急事態宣言が出ました

70、2020年10月26日(月)緊急事態宣言が出ました

緊急事態宣言が出そうだと、昨日書いたら、その何時間かあとに出た。出ましたよ。とりあえず15日間だが、中央政府は5月9日まで延長可、としたいらしい。(えっらい先だ)

今回はおもに、夜間の外出禁止令。若者がボテジョン(アルコール飲料を持って広場やら公園やらに集まってそのへんで飲む)をやったりするのをおさえるためか?ちなみにLa Vanguardia紙によると、前回の緊急事態宣言(99日間)の間にマド

もっとみる
69、2020年10月25日(日)また非常事態宣言が出そうです

69、2020年10月25日(日)また非常事態宣言が出そうです

感染者数と死者の数が順調に?増えている。困ったものだ。レストランやバルは閉まっているのに、若者は集団で集まってボテジョン(公園でみなでアルコールを飲って騒ぐ)をしてて警察につかまったり、コーヒー持ち帰りして、道端でみんなで飲んでたり。わたしは今朝も近所のカフェでコーヒーを買ってきたけど、そのまま家に持ってきた。秋晴れ。

非常事態宣言が出る前の準備として、おいしいお寿司を食べておこう、ということで

もっとみる
68、2020年10月18日(日)なぜにバルやレストランだけなの?

68、2020年10月18日(日)なぜにバルやレストランだけなの?

夏に10年くらい使っていた家のエスプレッソマシンが壊れ、新しいのを買ったけど、なんとなく味がイマイチ。外で飲んだほうがおいしいので日曜の朝はたいてい近所のカフェに行ってカフェコンレチェ(カフェオレ)を飲む。金曜日からカフェとレストランが2週間開けてはだめだということになった。持ち帰りのみOKなので、寂しいけど買って帰ってきた。

1杯1ユーロ50セント。(170円)高くなった。昔は100ペセタだっ

もっとみる
67、2020年10月15日(木)明日からバルとレストランが閉まるよ

67、2020年10月15日(木)明日からバルとレストランが閉まるよ

ロックダウンした3月14日でわたしのカレンダーは止まっている。もう10月だなんて、しかも中旬だなんて、もうクリスマスだよ、メリークリスマス!

パリは夜に出てはいけないという外出禁止令が出たが、カタルーニャ州では明日以降15日間、バルとレストランが閉まり、持ち帰りのみOKという法令が出た。バルセロナ市内においしい坂本さんのお寿司を食べにいくことはできなくなる。(まあ、持ち帰りで買いにいくさ。)

もっとみる
66、2020年10月9日(金)マドリッド州で非常事態宣言、ふたたび

66、2020年10月9日(金)マドリッド州で非常事態宣言、ふたたび

これは去年7月にマドリッドまでMuseのライブに遠征したときに撮った写真。あの時は世の中がこんなことになるとは思いもしなかったな。

今日はペドロがマドリッド州が非常事態宣言が出した。アユソちゃん(マドリッド州知事)がなかなか出さないので、政府が出すことに。くるぞ、くるぞと思っていたがやっぱりくると、がくっとくる。今日から15日間、通学、通勤、病院に行く、家族の面倒をみる(介護など)のためには移動

もっとみる
65、2020年9月30日(水)まだまだ外でお茶するよ?

65、2020年9月30日(水)まだまだ外でお茶するよ?

今週の月曜からスペイン全国で6人以上の集まりが禁止となった。

ふつう土曜日や日曜日に家族で集合となると、決まって8人とか10人以上になるので、まあ、「家族で集まるなよ!」という意味もある。しかし、息子の中学のクラスは30人同じ教室に詰まっているし、プロのサッカーの練習も試合も無観客とはいえ、大人数で行われていて、息子のハンドボールの練習もふつうに10人以上集まってしている。意味なくないか? よく

もっとみる