見出し画像

行動!とにかく行動!!

ちゃっす!!
最近本当に全然かけなくてすいません。
年度末ものすごい忙しいです😭 
もともとサトウキビの刈り取り時期で忙しいのと、公民館の総会に向けてのまとめ、借金の準備など、恐ろしいです。

元々自分は一つの事しか出来ないタイプなので、ものすごいあたふたしてます。
でもこの年度末を乗り越えれば何とかなるのでそこ迄は全力で走ります!!
 
さて今日の話なんですが、
僕は今、認定新規就農者の認定を貰って、認定新規就農者が利用する事が出来る「青年等就農資金」を借り入れる為に準備しています。

そしてたまに石垣に行ったりして、農業改良普及課の職員、町役場の産業振興課の職員と一緒に自分の経営とすり合わせながら経営改善計画書を作ってきました。
この作業は本当に農家が自分一人で作成するのは不可能です。
いつもいつもありがとうございます。

そんな時、認定新規就農者の審査会日時が決まりました。
3月29日。

やばい!!!!
後少ししか無い!!

 
まだ、経営改善計画書も完成していない、申請書、履歴書、その他諸々の書類には手も付けていない。
もしその日に間に合わなければ、来年度の審査会まで待たないといけないとの事でした。

僕は農業大学時代に貰っていた青年等就農給付金の時も同じような資料を作成したんですが、1ヶ月ほど掛かりました。
このまま行けば来年度まで待たないといけないなと思い、今回は即行動に移す事にしました!
本来は何でも後回しにする性格何ですが、こうして自分の夢を宣言してしまった以上、必ずやり切らないと行けません。
こうしてnoteを書いていて良かったなと思いました😂

本当は今日ハーベスターにのる予定だったんですが、休みを貰って農業改良普及課、産業振興課にアポを取りました。
そして朝一で石垣に渡り、資料の作成。
石垣支庁、竹富町役場、JAを行ったり来たりです😂

そして何とか資料がほぼ完成しました!!
大学の時は1ヶ月かかっていた資料がまさかこんなに早くできるなんて…
本当に急なお願いに対応してくれた職員の皆さんには感謝でいっぱいです😭😭

後は審査会当日までに細かい所の修正をしていく感じです。
今回の僕の計画をざっくり紹介すると、
まず、500万円借入します。それで補助事業なども活用しながらまず7頭母牛を導入します。
現在の僕の母牛は4頭いるので、合計11頭になります。

そこから2年間の据え置き期間があるので、その間に生まれた子牛を自家保留などして頭数を増やしていきます。
そして据え置き期間が終わった3年目から年間125万円の四年払いをしていくっていう感じになります。

年間125万の返済ってなかなかきついですが、母牛の耐用年数が6年なので、据え置き期間も合わせて6年以内に返済しないといけないとのことでした。
厳しいですがやってやります!!

まぁ今回はまだ借金した事がない自分の借金の勉強という感じなので、ここをしっかり計画通り返済して、次の借金に繋げていきたいと思います。

実際行動して分かったんですが、借金ってめちゃくちゃ難しいです。
今この経験をするのとしないのじゃ後々大きな差が出てくるだろうなと実感しています。
しっかり勉強して、行動!とにかく行動!!で頑張っていきたいと思います!🔥

じゃあ今日はこの辺で!!
あざした!!

この記事が参加している募集

最近の学び

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは全て牛のために使わせて頂きます😊