見出し画像

手に職つければ一生喰っていける。
そんな時代はもう終ったでしょう。

こんなこと言うとなんて
ネガティブなヤツだと思うかも
しれないけど
あなたもホントは気づいているけど
認めたくない。
そんな感じではないですか?

昔は会社は70年くらい
っていわれていわれてましたが
あと10年もしないうちに
10年もつかもたない位に
なるだろうといわれています。

現に起業して10年後も
キチンと利益を出しながら成長して
いる企業は数%です。

それだけ誰でも同じ事が
簡単にできる時代になっています。

たとえばあなたのカットの特徴は!?
お客様の骨格を意識した
再現性の高いカットです!
なんちゃらカットであなたの髪の
再現性は抜群です。
何チャラ何チャラでダメージがほとんど
でないカットをしています。

髪質改善力入れています。
カラーにはこだわっています!

さぁ全国で何万人のヒトが
同じような事を言っているでしょうか??

そして本気でその言葉に
自信がある人はいずれカットは
8000円以上頂いていると思います。
客単13000円前後にはなっているでしょう。

自分の言葉に責任と自信があるからです。
これくらいの覚悟と自信がある人は
職人として老後の資金もある程度は楽に
なるとは思います。

こういう事を訴えるということは
情報を発信しないことには
お客様はこない!って思っているはずです。

HPを作る、ポータルサイトにのせる。
チラシを出す。
もうこの時点でカットだけでなく
情報発信のチカラも必要だと
解っていると思います。

手に職あれば一生喰っていける
もちろんイエスだと思います。

ただ1つの手に職だけでは
もう喰っていける時代では
ないと思います。

昔からのやり方を何も変えないで
ガムシャラに自分の時間を
削って働けば働くほど稼げるなんて
戦後の事です。。

今の時代はかなり難しいでしょう。

現に美容室でも
ネイル、エクステ、ヘッドスパ
アイラッシュ・・・

次から次へと
手に職つけていると思います。

今稼げる仕事が10年後も同じように
稼げるなんて誰も思わないと思います。

時代の流れをみて
1つまた1つと手に職を増やして
いかないと生き残れなくなると思います。

まだまだ世の中には
たくさんのスキルが存在します。

どうやって引き出しを増やし
活用していくかが
必要になってくると思います。

資格を取る事が
手に職だとは限らないと思います。

投資だってお年玉で小学生からはじめて
高校で何百万稼いでますなんて事は
当たり前になってきて

親が投資資金を何百万貸すなんて
ことも普通になってくると思います。

頭のいい子、なんでもやらせる親のもとでは
中学、高校で稼ぐのは当たり前
大人より稼ぐ子供はたくさん出て
くると思いますよ。

それでも40歳50歳で1つの手に職で
70歳まで働きますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?