見出し画像

第625回 現状維持に満足はしてないけど現状維持から抜け出せなくなっていませんか?

同じだ!と
よく聞くと思います。
今も現状維持の毎日で
今の生活を変えたいんだけど
抜け出せない。。

そんな毎日を抜け出すには
少しでも日々の習慣や考え方を
変えていかないと
この沼からはなかなか抜け出せなく
なってくると思います。

あなたの価値感は必ず
親や社会人になったばかりの
環境で大きく身についています。

それが当たり前
その考えが無意識に染みついている。

もう今の時代は
俺たちの時代はこうだったんだぞ
とか言っているヒトはもう
時代遅れって思いますよね。

もう若者たちの方が
稼ぐ術を多くの人達が
身に着けていると思います。

昔の美容師は道行く人に
声をかけてモデルなどを頼んで
いましたが今はSNSなどで効率的に
モデルを集める事が可能ですよね。

SNSで売れている美容師さんは
みんな若くして有名になっていますよね
そこに昔は地道に頑張って有名サロンに入って
そこで雑誌の仕事を取ってこれるように
ならないと有名にはなれないぞ!!って
その脳みそのまま変われないと
地域の個人店なんて
若いスタッフと共存なんて難しいですよね。

常に常に自分の思考を疑って
少し離れた場所から自分を
眺めていく事も必要になってきます。

本当に俺は正しい判断をしているのか?
感情的になるって事は
だいたいが俺は正しい!
お前が間違ってる!!なので
そこでお互いが感情的になって
物事を解決することは難しいですよね。
俺が上に立つ事
負かす事しか考えてないので。。

相手が怒っていて自分もイラっとなっていても
すぐに上から自分を眺めているイメージで
なぜ起こってるんだろうと考えるクセも
必要になってくると思います。

そういった積み重ねがあなたの
成長になっていきます。
自分はなぜイラついたのか?
なぜここで怒ったのか?
その考えは一体どこからきているのか?

自分の価値観を疑うことも
必要になってきます。

冷静に答えを出して
本当にあなたがこのヒトはムリだと
思ったヒトからはもう距離をおいて
いいヒトだと思います。

昔はスマホなんて使いにくそうだし
まだなんか怖いな。。なんて
なかったですか?
Zoomなんて直接会わないと話に
なんないでしょなんて思ってなかったですか?

今はどうですか?
スマホなしで生きていけますか?
仕事できますか?
在宅で仕事ができるなんて
羨ましいと思っていませんか?

コロナがきっかけで
ムダな会議や飲み会はやめましょうって
やっと効率的にムダな付き合いが
なくなったと思いませんか?

それって上司の人達はそれで
育ったから当たり前!
それは必要だと思い込んでいるからです。

これでも解るように
働き方は若い世代の方が
より効率的に結果を出しやすく
なってくると思います。

子育ても親の価値観をいつまでも
押し付けていると子供の能力を
考え方をストップさせてしまう
危険があります。

将来子供が親の考え方もあるけど
自分はこうだなとハッキリと考え方を
変える事は難しいと思います。

どんな場面でも客観的に
自分をみつめるクセをつけていきましょう。

今の現状維持を抜け出すには
やはり学んで行動に起こさない限り
何も変わらないと思います。

変わる事への恐れ
失敗への恐れ

人間の脳は楽な方を選ぶようになっています。
頑張るよりもスマホみたりネトフリみたほうが
何も考えなくていいから楽なんです。

毎日15分でもいいから
自分と向き合う時間をつくる習慣を
身に着けていきましょう。

それが1日2時間とかになれば
現状維持を好まない思考になっていると思います。

思考を変えないと行動も変わらないように
日々考える時間は大切だと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?