見出し画像

第477回 1日に何回感謝していますか?ありがとうと伝えていますか?

今日も1日ありがとうございました。
あなたは1日に何回、何人のヒトに
ありがとうという気持ちを伝えていますか?

あなたは1人では生きていけません
何かしらヒトに支えられて生きている
ハズです。

家だって服だって食べ物だって
あなたが1から作り上げたモノでは
ないと思います。

旦那さんや奥さんにムカついても
いいことだってあったハズです。
スタッフがいつも言う事聞かないと
いってもそのスタッフのおかげで
今の店の状態を保っている事も
事実ではないでしょうか?

不平、不満、グチあなたは
1日にどれだけいっていますか?
ありがとうという言葉と
どちらを多く言っていますか?

毎日、不平、不満、グチをいっているヒトと
毎日、ありがとうと感謝をしているヒトと
どちらが幸せだと思いますか?

どちらが豊かな生活を手に入れる事が
できると思いますか?

きっとありがとうと
毎日ヒトやモノに感謝しているヒトの方が
幸せは訪れると思います。

それだけ心にもゆとりがあると思います。

毎日不平、不満、グチをいっていて
あなたに笑顔はあると思いますか?
毎日笑顔のオーナーと
毎日今日の機嫌はどうだろうと
スタッフがあなたに気を使っている
美容室で働きたいと思いますか?

笑顔なしではありがとうは
言えないと思います。
心のこもってないありがとうに
意味はないと思います。

ありがとうと言える環境では
自然と笑顔も笑い声も増えてくると
思います。

そんな環境でみんな働きたいと
思っているハズです。

家でもそんな環境で過ごしたい
そんな家庭を作りたいと
結婚当初はみんな思っていたハズです。

それが5年10年と時間が経つと
そこにいて当たり前。
いいとこよりも悪い所ばかりが
気になってくる。

いやそれは相手もそういう
態度をとっているからです。とか
あると思いますがあなたも同じように
かえしていたらそりゃそんな環境に
なってくると思います。

家でははじめは恥ずかしいかも
しれませんが職場では
素直にありがとうと言えるのではないでしょうか?

ありがとうと感謝の気持ちを
伝える事は最高の投資にも
なってくると思います。

あなたの言葉で気持ちよく
働いてもらえたらどれだけ
素晴らしい事か考えたら解ると思います。

1日1回からでもいいので
笑顔でありがとうと感謝を伝えていきましょう。



この記事が参加している募集

#マーケティングの仕事

7,050件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?