見出し画像

第307回 いつまでもお客さんに下に見られていませんか?値上げは意識も変えていかないとうまくはいきません。

おはようございます。
昨日の日本シリーズみましたか?
ヤバいっスね!あの試合展開!!
ああいった試合があると
本当に日本一をかけた戦いだと
感動します!!
日本一をかけてまだどんなドラマが
まっているんですかね。
ダルビッシュ選手は惜しかったです。。
ワールドシリーズまでもう少し
だったのに。

オープン3年以上、スタッフ5人以下の
小規模店舗の美容室コンサルタント・
理容室コンサルタントとして
大手美容室勤務4年、個人サロン勤務2年
個人事業主として業務委託美容室5年
小規模美容室経営9年
そして廃業の経験から
正社員とは?業務委託美容室とは?
持続可能な経営に必要な事は?

家族時間と自分の趣味をもっと楽しみたい
小規模美容室経営者、理容室経営者、
に向けて少しでもマインドが変わる、
美容室売り上げアップの為に
一つでもやってみようかなぁと思う施策が
見つかるブログを今日もお届けいたします。

今日はあなたの存在価値は何処を
目指していますか?

いつまでも他では
カット5000円6000円
高いですよね~~
カットカラーは12000円
トリートメントしたら
15000~でしたよ!

いや~~高いですね~~
うちは安いですよ~~
っていつまで同じような事を
言っていますか?

そういう発言をした人に
では適正価格は?
あなたのカットの値段?
って聞くと
いや~~カットだったら
この場所だったらとか
ハッキリと言えないんですよね
で今の料金くらいしか言えない

もっと料金高くしたいとか
言っているのにだったら指名料を
上げたらといってもいや~~それは
とか結局は料金を上げたら自分の
指名が少なくなるとか思って
いるんですよね

それって自分で僕は何処でやっても
一緒ですよ!たまたまこの場所で
お客さんの家の近所でやって
手ごろな料金でやっているから
たまたま担当してまぁよかった
から指名してもらってますって
言っているようなもんです。

あなたがきっと2~3駅離れた
場所で店をオープンしても
はじめだけはお客さんも来てくれるけど
1年もしないうちにほとんどいなく
なっていると思います。

あなたは本当にあなたでないと
ダメって思ってもらえるような
仕事をしている自信はありますか?

あなたは月に何人の紹介の
お客さんがいますか?

指名だけで成り立っている
美容師さんは常に紹介の
お客さんが入ってきます

そして主導権は
美容師側にある!
カット7000円にします
8000円にします
はじめは少しお客さんは減るけど
またその人にやってもらいたかって
人達で指名が埋まるので
また予約が取れない
ヒトにになります。

もちろん料金もみていますが
料金以上の価値をもらっているから
カット8000円でも10000円でも
払っているわけです。

自分の価値はハッキリと
料金でいただく
自信がないといけません
カット3000円、4000円くらいで
妥当、躊躇しているようでは
高単価サロンは夢のまた夢。。

いつまでもお客さんに主導権を
握られ高くなったら来ません
遠くなったらいきません
そんな仕事をしていませんか?

そういった意識を変えていかないと
あなたのお客さんはたまたま家の
近所でたまたま手ごろな料金で
たまたま相性が合って
たまたままぁ下手ではないやん
まぁここでいいかのお客さんで
あふれていきます。

それって他のお店と何も
変わんないんです。

すべてにおいて
ゴールがお客さんの
感動に向かっているか?

お客さんが年何回来店して
感動を手に入れているか?

主導権はどちらが
握っていますか?

チェーン店の一スタッフを目指すのか?
プロとして選ばれる道を目指すのか?

あなたはいつもどちらを
意識していますか?

近くて便利でそれなりのモノが
あれば誰でもどこでもいいになって
いませんか?


この記事が参加している募集

#マーケティングの仕事

7,035件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?