見出し画像

思い込みを手放さないと新しいアイデアは生まれてこない

何かいいアイデアはないかなって
考える事はよくあると思いますが
そのアイデアの基準には
あなたの思い込みがたくさんあるって事は
解っていますか?

あなたの思い込みを手放さないと
新しいアイデアは降ってこないし
アイデアがない所から新しいモノを
作るって事はもっと不可能に近いです。

そしてこれだけのモノやサービスが
世の中に溢れているのに
あなたが世の中にない画期的なサービスを
つくるのは難しいです。

でも自分の業界ではやってないけど
他の業界では流行っている
海外で流行っているそんなアイデアは
いくらでも持ち込めると思います。

1000円カットが出た頃は
そんな商売しやがって~って感じで
周りはみてたと思いますが
ただムダを省いてシンプルにしただけですよね
そこに新しいモノなんて生みだしていません。
ただやめただけです。
それで新しいサービスは生まれて成功して
マネするヒトタチが増えていったわけですよね。

コンビニなんてどこかが
新しいサービスをだしたらすぐに
他のコンビニも真似していきますよね。
それくらいゼロから新しいモノを
作り出す事は今の時代はほぼ不可能です。

あなたが思った事でも
もう何人の人がやってきたこと
だと思っていた方がいいと思います。

あなたは自分自身の思い込みを
外していかないと新しいアイデアは浮かんできません。

美容師は忙しいと休憩時間がないって誰が決めた?
美容師1年目くらいはそこに疑問をもって
働いていたけどいつの間にかに美容師だったら
当たり前だろ!ってなっていませんか?
土日に休めないなんて誰が決めた?

それらの当たり前を取っ払ったヒトタチは
今新しい働き方の形として新しい雇用を
生みだしているわけですよね。

病院や治療院でお昼休みがなかったら
どうなる?ですよね。
もう13時くらいからは集中力は
落ちてきてキチンとした治療ができなく
なる可能性の方が高いですよね。

それが解っているので
お昼休憩が必須になってくると思います。

お客さんもスタッフも捕まえるのが
難しい時代に10年20年前の感覚で
ずっと経営をしていればアイデアなんて
そりゃ生まれてくることはないと思います。

目的をもって若い子と繋がる場をもっていますか?
40代50代の美容師と接する機会はもっていますか?
そうやって常にアンテナを張っていれば
アイデアっていつかは降ってくると思います。

あなたはいつもの生活圏の中で生活をして
新しい人たちにもあってないのではないですか?

スマホやパソコンや車にバイク
常に新しくモデルチェンジを繰り返していると思います。

常に新しいアイデアを出して
ファンを増やしていきたいからだと思います。

アイデアが出ない限り進化することは
難しいと思います。

つけ足したり捨てたりすることで
それも立派なアイデアで新しい商品は
生まれていくんです。

1度思い込みを外して
アイデアを出す習慣を身に着けていきましょう。


この記事が参加している募集

#マーケティングの仕事

7,035件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?