12年前の3月11日の思い出
みなさん、こんばんは。今週は 「東日本大震災から12年 84人が亡くなった 小学校で祈る」というNHKからのニュースを読みました。
✨内容✨
3月11日は 東日本大震災と 福島第一原子力発電所で事故が 起こってから、12年になりました。 12年前は 宮城県石巻市の大川小学校に 津波が来て、84人の子どもと先生が 亡くなりました。津波の被害を伝えるために、壊れた学校を残しています。
大川小学校へ集まりに来た亡くなった子どもの家族などが、地震が起こった午後2時46分と 津波が学校に来た午後3時37分に祈りました。そのあとは、竹の灯籠を108本並べました。108本にした理由は 12年前に 大川小学校に通っていた子どもの数と同じだったからです。暗くなってから、灯籠のライトをつけると、竹の穴から綺麗な光が見えました。
「多くの人に12年前のことを思い出してほしいです」と、6年生だった息子を亡くした男性が言いました。
✨感想✨
東日本大震災は とても大きい災害なので、時間が早く過ぎても、そう簡単に忘れるわけではありません。当時、高校2年生だった私も 「3月11日のことを絶対に忘れない」と思いました。
今、 やるべきことは 12年前の3月11日に亡くなった人々へのお祈りです。それに越したことはありません。
以上です。読んでくださったみなさん、ありがとうございます。
m(_ _)m
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?