こんにちは!
フットサルプレーヤー中井健介です!

今回は[スタメンから外れた理由]
の後編で話していきます!

前編の高校時代編では、
怪我との付き合い方でした。

後編は大学時代の挫折、
スタメンから外れた理由です。
なんだと思いますか!?
====================

『考える』

====================
大学時代、僕は一般選手として
大学サッカー部に入部しました。

僕が入学した時
専修大学サッカー部は
関東2部から関東1部に
上がったばかりのチームでした。

関東1部は、Jリーグ予備軍と呼ばれ
とてもレベルが高いリーグでした!


僕は入部当初は
上から5番目の、1番下の
Eチームに所属してプレーしました。


高校時代の経験から
誰よりも練習し
空回りと言われようと
走り続けました。

怪我ももちろんありません。


その結果からか、1年生の
半年でスタメンをとる事ができました!


Jリーグの予備軍と呼ばれる
関東1部のチームでスタメン。


当時の目標であった
プロサッカー選手の夢を
叶えられる。

試合で結果を出し続けることが
できるように練習をしていました。


しかし、

2年と途中から、
試合に絡めなくなってきました。


それはなぜか。

優秀な後輩が入ってきたからでした。

3年になると、更にメンバーが増え、

4年になると、更に増え。

ギリギリトップチームに
入れるか、入れないか。
行ったり来たりを繰り返しました。

そう。優秀な後輩に追い抜かれた。

なぜなのかは、
当時はわからなかったです。


理解できたのは、
フットサルを始めてから。
フットサルを理解し始めてからでした。


フットサルを考えてプレー
するようになってからです。


僕は、大学サッカー部に入部してから
ほぼ成長していなかったんですね。

もちろん努力はしました。

でも、


ただ頑張るだけ。


ただ、走るだけでは

専修大学サッカー部は

通用するほど低いレベルではない。

ということでした。

フットサルの知識とかの以前の問題で、
考える方法を知らなかった。


ただ、やるのではなく。
なぜやるのか、をできなければ
ワンランク、ツーランク、更に上には
到底いくことができません。

なので、大学で
スタメンから外れたことは
必然だったと思います。


いまだったら、
もっと活躍できた。
と、思えますが、
もちろん過去には
戻れない。


でも、今はいまを全力で
上達のために、時間もかけ
しっかりと自分の頭で考え
トレーニングに励んでいます。


「考える」ことは、
フットサルでは当たり前。
もちろんサッカーも同じだと
気がつきました。

これは、仕事やプライベートでも
同じことが言えますよね。


しっかりと考え、
丁寧に生活していこうと
今では心の底からおもいます。

以上、
中井健介のメールマガジン
今回のテーマは
「後編:『考える』」
~スタメンから外れた理由~
でした。

ここまで読んでくださり、
ありがとうございました!


それでは、また
お会いしましょう!

中井健介

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★只今、フットサルテクニック特別動画3つをプレゼント!

実践で使えるフットサルテクニックを無料プレゼントしています。
どこにも出していない映像です。是非get!して、あなたのフットサルの上達にお役立てください。

コチラからメルマガをご登録下さい↓↓
→ https://think-futsal.net/fx/xrpOj5

==プレゼント動画詳細==
【OF編】
-フットサル個人技スキル-
相手を抜かずにゴールを決める
『シザースシュート』
_______________
【DF編】
-球際で負けない方法-
身体が小さくても勝てる
フィジカルコンタクト
_______________
【パフォーマンスアップ編】
身体の動きがキレキレになる
トレーニング2選!

以上の3つをプレゼント中です!
コチラからメルマガをご登録下さい↓↓
https://think-futsal.net/fx/xrpOj5

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Twitter:@kensuke_nakai
instagram:@kensuke_nakai10

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?